Sostanza@Firenze
我が家の目の前にあるのであまりに近すぎて最近敬遠していたソスタンツァ。ヴィナイーノが只今改装工事中(19日再オープン)なので●年ぶりに行く。昔からいたカメリエーレは代替わりして今はその息子達がカメリエーレをしてる。厨房には昔からいる面々がいるけどホールが若返って雰囲気も明るくなった感じ。 なにせ昔は超ベテランのこわもてカメリエーレが一杯いたし。 トルテッリーニ・アル・ スーゴは昔と同じ外注パスタとできあいスーゴ。イル・ラティーニとそっくりの味でも 美味しい。それと子牛のロースト、白いんげん豆のウチェレット風、どちらも私の定番。同席した皆様が召し上がったのは他に筋無しペンネ・アル・スーゴ、カルチョーフィのトルタ。これはバターたっぷり、ゆるめのオムレツ風でした。それとレッソを使った名物ボッリート+酸味の利いたサルサ・ヴェルデは昔と変わらぬ味。それとポルチーニ・トリフォラーティ。ついでにメリンガも食べる。お会計、今時にしては非常に安い。温故知新で再発見。MASA

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。