Cammillo@Firenze
創業1945年、ボルゴ・サン・ヤコポの老舗。訳あって厨房脇のシェフ’Sテーブルならぬファミリー・テーブルへ。訳って、取材なんですけど。 で取材後は家族のようにファミリー・テーブルに腰を下ろし、カメリエーレの皆様が忙しく働く様を見学しながら奥方が運んで来てくださる「まかない・ス・ミズーラ」のような贅沢な昼食。バターであえたスパゲッティ・ボッタルガ(ボラ)。ついでトルティーノ・ディ・カルチョーフィ。見事なフライパン使いはプロの技。「ソスタンツァ」がこのトルティーノ元祖という話だが真偽はいかに?ふわふわ系のホテルのオムレツのようなソスタンツァに比べると、こちらは薄くパリ、サク系のクレープ風。 スパゲッティ・カッレッティエラ、はトマトの酸味が利いたフレッシュ&ホット系。さらに揚げ方さんが揚げてくれた野菜のフリット。青いトマトが美味しゅうございました。 ついでオーダーミスのビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(サービス)!! 結局一切れもらっただけで後は他の客に回してた。安堵。かと思ったらまたしてもオーダーミスの兎と鶏のフリット&サクサク自家製フライドポテト!!(サービス)ご好意でほとんど頂きましたけどもうオーダーミスしないでください。でも厨房脇のファミリー・テーブルだとこんな素敵なハプニングも。最後に料理人が苦笑いしながら厚さスリーフィンガーのビステッカ(オーダーキャンセル!!)を持って来て「デザートにいかがですか?」ときた。カメリエーレの皆さん、オーダーはきちんと通しましょう。 それと客人の殿方、満腹だからといってビステッカ途中キャンセルはやめましょう。他の方の迷惑になります。ちなみに厨房は炭竃。非常にいい店。MASASAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。