Radici@NAPOLI
Riviera della Chiaiaにあるナポリにしては鄙にはまれなスタイリッシュな店。スタッ フはみなオ●マ系らしい。集う人々もちゃんとした服装してます。Crudita del Mare、 すなわちマグロ、スズキ、ガンベリを生で。鮮度は確かだが味つけに際立つインパク トはない。トマトとカサゴのスキアッフォーニ(パッケリ)@Gragnano。セコンドはプロ チダ沖であがったブリのインパナート・アル・フォルノ。外はさくさく、中はロゼ。 グアルニツィオーネが外皮を剥いたナスのグリル。葉巻を吸ったかのようなスモーキー・フレーバー。ワインはFiano d’Avellino RADICI@Mastroberardino,TAURASI@Molettieri。さらにBertaのグラッパを 一杯飲み、さらにGrand Hotel Vesuvioのバーで売れっ子スタイリストO氏、ミラノの カメラマンT氏、編集H氏らと一杯。飲んだのはその名もカルーゾというカクテルでジ ンとドライベルモット、ミントをシェイクする。その人工的なきつい色彩にひき、ぬるくて水っぽい口当たりにさらにひく。アイリッシュ・ウイスキーを一杯飲みたかっ たが夜も更けて来たので解散。MASASAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
MASAさんはいっつもおいしいものにありつけるのかと思いきやそうでもないのかなと思わず失笑してしまいました。ぬるいミント・・・読んでいても引きます。でもブリの外サクサク中はロゼ、はうーんおいしそう!
SZ様 私は結構そうでもないもの食べてます。そういうのを反面教師として成長してゆくのだ、と自分に言い聞かせ我慢して飲み食いしてます。MASA