世界遺産とは? La Cantina@Alberobello
現在42と世界でもトップの数を誇るイタリアの世界遺産。常々、「こんなのもそうなの?」と思うことしばしばだけれど、アルベロベッロはその筆頭であると再確認。はっきり言ってどうしようもないお土産屋ばかりが軒を連ね、その看板の美しくないことこの上ない。さらに、はりめぐらされた電線、林立するアンテナ、これらのお陰でどう努力しても「これだ!」と思える風景写真が撮れない。そぼ降る氷雨でも、元が良ければなんとか情緒のある絵が撮れるのに...とはるばるやってきた取材チームは肩を落としたのであった。 Ristorante La Cantinaはトゥルッリの中にあるわけではないけれど、席数わずか32、嘘もごまかしもきかないオープンキッチンで、シェフFrancescoは一生懸命料理をする。伝統料理、特に地元の素材にこだわっている姿勢にも好感。緑鮮やかなチーマ・ディ・ラーパのオレキエッテは、パスタと野菜を一緒にゆでてボウルにあけたところへ、オーブンでトーストした後熱したオリーブオイルに刻みにんにくとともに投入したモッリーカ(パン粉)を加え混ぜた、シンプルで力強い一皿。食べて元気になれたけれど、調理の煙が室内に蔓延してお客も結構燻されてしまうのはいかがなものかと。mnmSAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
始めまして。
イタリアに2年います。
このお店、このあいだ行きました。
結構好印象でしたよ。
トゥルッリは綺麗だったけど、確かにあのストリートの印象は・・・。