ブレーメンにて
5月末にフィレンツェを出て以来、途中一度帰宅したものの、すでに計30日ほどドイツを旅してて回った街の数、数十。すでに記憶から薄れつつある町もありその数は定かでないが、確かなのはあとブレーメン、ハメルン、ハンブルクという3都市でこの旅が終わること。この長い旅の成果は来年発売予定のドイツ本でどうぞ。詳細はまた当ブログにてお知らせさせていただきます。 足掛け1ケ月超のゲルマン国大移動の後は、休む間もなくスペイン1ケ月の旅が始まる。体は冷たい風が吹くブレーメンにあっても心はすでに灼熱のマドリッドへ飛ばす。バル、ハモン、カーニャ、フラメンコ。ここのところ忘れかけていたラテン回帰が間もなく始まる。MASASAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
ドイツの次はスペインですか。お忙しいですね。
どの地方に行かれるんですか?
いずれにしてもバル巡りが楽しみですね。ワインを飲みつつ、タパスをつまみつつ…。羨ましいです。
ドイツの後なだけに余計に美味しく感じるでしょうね。
しほ様
とりあえずはマドリッドからスタートします。後はいろいろ、あちこち、ですな。タパスでは塩をはらりとふって食べるピミェントス・パドロン炒めが好きです。昔バルセロナのサン・ジュゼップ市場で二袋買ってフィレンツェに持ち帰ったことがあります。MASA
MASAさま
カウンターに並んでる色とりどりのタパスはどれもおいしそうで魅力的なのですが、サンセバスチャンのバルでオーダーして作ってもらったマグロの炙り焼きの味が忘れられません。
前回のサン・セバスチャン滞在は正味20時間ほどででしたがそれでもいいバルにいくつか巡り会えました。次回はたっぷりとレコンキスタしたいのですが、残念がら今回バスクは行きません・・・。MASA