Frescobaldi Wine Bar@Firenze
ヴェッキオ宮殿に近いここはかのフレスコバルディ家直営のワインバー。もう一方の雄、アンティノーリと何かと比較されることの多い同家だが、アンティノーリに比べて決定的に欠けているのがプレス対応のまずさ。その権化がこの店。数年前に来た時も嫌な思いをしたが、時が経ち、あらためて訪れてもその印象は変わらない。何度連絡しても取材のコンファームはこず、あげくの果てに輸出担当部長のP氏おんみずから「18:00で大丈夫だと思います」という返事。 このP氏は日本滞在経験もある優秀な方なのだが、店のスタッフはまるでだめ。この日も案の定担当者不在。なんとなく撮影してなんとなく帰る、愛情も何もない無為の時間帯。 家に帰ると店の責任者Dから、数日前にコンファームの催促をしたメールに対して返事が来てた。「私たちは15日も前から準備オッケーですよ」とさらり。なので「コンファームがなかったらビジネスの世界では誰もオッケーと思いませんよ、おたくは違うのかもしれませんが。」とP氏他フレスコの数名にCCで怒りのメールバック。ホテルとレストランの空気は責任者の働きぶりで決まる、というのはつねづね思っているイタリアの真実だが今宵も再確認。MASASAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。