御年賀?by Vinaino@Firenze
9月最初のVinaino。サラミとsott’olioの盛り合わせantipasto del banco、Lesso rifatto con cipolle、Braciola di manzo impanata。食前のproseccoのcrodino割りに、今日はsalame toscano+無花果のおつまみが付いてきた。そして帰りは、ワインのおみやげ付き。いつにないサービスはどうしてなのかと考えてみると...、もしかして、これは御年賀のようなものなのかも。 ジャーナリストPaolo Marchiのブログ上で最近話題になっていた、「レストランにとって年の仕事納めは夏、秋の始まりはすなわち年始」by Carlo Cracco、「ぶどうの収穫は新たなる一年の始まり」by Walter Massa(Alessandriaの生産者)といった、「秋は新年の幕開け」感覚だとすると、今日のサービスは「これから一年もまたご贔屓に」ということなのかもしれない。 いただいたのはmosto parzialmente fermentato da uve rosse、ドイツ圏でこの時期出回るsturmのようなほんの少し発酵したブドウジュース。アルコール度数4.5%、ピエモンテのSarralunga d’Alba産。白ワインと同程度に冷やして、食前もしくはドルチェに合わせる。mnm

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。