Osteria Gioia@鎌倉
所用あって●年ぶりに出かけた鎌倉はお日柄もよく、すでに横須賀線の内部から満員状態でイタリア観光客の姿もありました。敬愛するKGご夫妻との待ち合わせ時間より大分前に着いたので小町通りで桜餅買って、さらに江の電構内で鎌倉コロッケ買って構内で買い食い。知人の店でスプマンテなぞいただいた後、昼は2010年1月オープンの新店、Osteria Gioia@鎌倉へ。シチリアで腕を磨いた佐藤健一シェフが作る鎌倉野菜を中心としたメニューの店で、鎌倉野菜のサラダ、オレンジとレモンを使ったエビのサラダ仕立て、鶏とレンズ豆のサラダ仕立て、いずれも自家菜園の野菜がふんだんに。さらにカジキと生アーモンドを使ったシチリア風スパゲッティ、ピスタチオのペンネ、野菜たっぷりのミネストローネ。スパゲッティはソースがもう少し乳化していればなお良、ミネストローネも同様でしたが幾つかの料理は遠慮なく塩も酢も利いてて小気味良い料理でした。彼の地へお出かけの際は是非。鎌倉野菜がたっぷり楽しめます。 帰りは若宮大路の市場でカラシナ、菜の花など直売野菜を衝動買いした後、参道を通って八幡宮にお参り。折れた大銀杏の復活を祈願し、家内安全、商売繁盛を願って賽銭。ついでにお守りを数個買い込んでおみくじを引いたらこれがなんと大凶!!健康運、病気回復遅れる、商売運、新規事業、人の誘いには乗らない方が良、などなど厳しいことばかり。あるんですね、大凶のおみくじって。賽銭が足りなかったか。MASASAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。