このウェブサイトでは、お客様の体験を向上させるため、Cookieを使用しています。Cookieの使用に同意されますか?
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes.
The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
相変わらず活動的でお元気なご様子。トスカーナ地方いいですね。トスカーナ地方とウンブリア地方はイタリアで一番好きな地方です。アグリツーリズモがにわかにブームみたいですよね。
天気は念力でどうにかなりますよ!笑!私の経験では・・以前どうしても晴れてほしいときに、お願い晴れて!と願うと不思議に晴れたことが・・またその逆もありました。晴れのときに雨になれって念力を送ると「笑」、雨が!天気雨ですがね「キツネの嫁入りですかね」アハハ~
それと池田さま恐縮です。おひとつお尋ねさせてください。TOMTOMのカーナビえをご存知ですか、イタリアはどこで手に入りますか、あと初めてのイタリア南の個人旅「知人が」、ガイドをつけたほうがよろしいかな、、すみません!なんだかいろいろ、、ではでは^-^*
アリタリア様
こんにちは。今日の天気は曇り後ゲリラ豪雨、そして晴れ、今また雨という困ったもので、天気に振り回されたここ数日でした。
さて、まずTOMTOMですがイタリアならEuronicsやMarcopolo、MediaWorldなど大型家電量販店なら大抵あると思います。私はBeckerというイギリスのものを使ってますが、TOMTOMはイタリア人が一番多く使ってるんじゃないですかね。日本語しゃべるTOMTOMもあります。あと南伊ですが、不安ならガイドさんいたほうがいいのかもしれませんね。でも一人でも十分楽しめると思いますよ。それよりも街選び、宿選びのほうが大切、かな?とも思います。MASA
池田さま!
情報ありがとうございました!感謝^-^*
とりあえずはお礼まで。。
では~では~また後日遊びにきますね!!
アリタリア様
とんでもございません。またのお越しをお待ちしております。MASA
北は晴れたり、雨が降ったり、不思議な天気でしたが、当日どうでしたか?
とりあえず日曜から1週間、いろんな事がありすぎで消耗していた頭を、マルケに行ってリフレッシュしてきます。
光合成とも言う!?
ヒロ吉様
昨日は曇り→時々晴れ→雷→豪雨→晴れ→豪雨、でございました。例の件はなんとか、かんとか。今週末にじっくりと考えたいと思いますので、またご連絡させて下さい。
マルケ、いいですね。私ら来週後半からチロル方面に行ってきます。MASA
池田さま、お疲れ様です。チロル地方でしょうか??
いいですね、アルプスの少女ハイジを彷彿とさせます・・あ、違うか^-^: チロルチョコくらいしか思い出せない自分がなんて情けない・・・・
ところで池田さまはツイッターしていますか?私はブログもツイッターも全然しておりません。
チロル紀行☆楽しみにしています。
では~また来ますね!では池田様~HAVE A NICE DAY! ←英語苦手・・これでいいのだろうか「笑」
アリタリア様
こんにちは。私はまだフィレンツェにおりましてチロル方面は週末からです。確かにチロルといえばハイジですね。この間オーストリアの地図を見ててアルムという地名を見つけました。私らはそのあたり、オーストリアから北イタリアにかけてのチロル地方をいったりきたり、の予定です。
ちなみに私はツイッターもフェイスブックもミクシーも、そこまで手が回らないのでやっておりませんです。あ、英語あってますよ(笑)MASA