Berebene Low Cost2011@iPhone

Gambero Rossoでおなじみローコストワイン・ガイド「Berebene」(ベーレベーネ)のiPhoneアプリが登場しました。「ベーレベーネ」とは英語でいうならDrink Good。つまり「こいつ、よく飲むわ」という意味でなくあくまで「賢く正しく飲む」という意味であります。イタリアでももはや標準語となった「ローコスト」ですが、若者は失業に悩み、景気低迷はイタリアとて同じなこのご時世、ローコスト・エアーのみならずローコスト・ワイン、ローコスト・フードが大流行です。ワインならばそのキーワードは「ベーレベーネ」か価格適正「クアリタ・プレッツォ」という意味の「QP」日本でいうならコスパ。料理ならばたかがパニーノ、されどパニーノをコンセプトにしたPanino d’Autore「パニーノ・ダウトーレ」。確かにマルコ・スタービレのミニ・ハンバーガーのようにトップ・シェフの作るお遊び的感覚のパニーノにはびっくり。デフレ・スパイラルに陥らないようQPフードをクリエイトするのはイタリア人の得意とするところです。
話が脱線しました。「ベーレベーネ」アプリ3.99ユーロは
こちらからお求めいただけます。(イタリア語)私もそのうちレストラン・ガイブック・アプリ出したいと思います。只今鋭意開発中につきしばしお待ちを。MASA
SAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。