週間撮影日記
某月某日 定例撮影最終回でまたしてもニポッツァーノ城へ。近々PRを退くF社のアニェーゼ嬢、おなじみジャンニ・マッジ、女料理人リア、農夫1オズワルド、農夫2フランコらと冬のシーン撮影。天気もよく早々に終了。こちらの模様は3/10以降にUPされる予定です。 某月某日 前日のニポッツァーノの続きはフィレンツェにあるF家本宅にて侯爵夫人ボナ様インタビュー&撮影。アポの時間にご自宅にうかがうと意外と?ラフなお召し物で「撮影?あらそうなの、じゃ着替えてくるわね」といわゆるボナ待ち20分。しかし水色のお召し物で現れるとスイッチがONになったようでよくおしゃべりになる。こういう時のイタリア人ってホント演技派というか自己PRがうまいよな、とあらためて感心。F邸秘密の礼拝堂からはお隣のサント・スピリト教会がのぞけるのです。ルネッサンス隠し小部屋など撮影。 某月某日 定例「マンマのレシピ」撮影で、八百屋のおかみのラブリーな家にて撮影。圧力鍋でポロネギを加熱し、ベシャメルも自家製、お、やるな、と思わせるも仕上がりは???スフォルマートのはずがゆるゆるのおぼろ豆腐状態で「エッコロー」といわれてもな・・・。 某月某日 某バッグメーカー取材で雨降るローマへ。チェントロのショップ撮影→渋滞の中車で約30分超の郊外にある本社へ。まずはビジネスランチ。フェットゥンタ、タリエリーニ・アル・ラグー、ポッロ・アル・フォルノ、ペコリーノ。15時30分から撮影開始で帰りのEuroStarAV 16:33発には当然間に合わず・・・。結局テルミニに着いたのは18時過ぎで次の列車まで小一時間フライドポテトと生ビールで暇つぶし。MASA

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。