Travel Days ITALIA 好評発売中!!

今後の海外旅行指南の新しい指針となる新ガイドブック・シリーズ
「Travel Days」。イタリア、パリなど7月に一挙海外10タイトル同時発売で書店の話題をさらっておりますが、中でも日本発の試みが付録地図をスマホにDLして持ち歩ける新システム。これさえあれば例えヴェネツィアの路地裏の店でも、フィレンツェ旧市街のシブイトラットリアでもたどりつけること間違い無し。イタリア編は取材・執筆・撮影by Office Rotondaです。ご興味ある方は
こちらからどうぞ。乞御高覧。MASA
SAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
ご無沙汰しております。
お元気ですか?
最近は、ガイドブックの撮影や執筆でお忙しいのですね!
サッカーのヨーロッパ選手権で、久しぶりにアッズーリの底力を観れて、楽しめました。アッズーリは、雰囲気のある選手が多いから…嬉しくなっちゃいます。
上田祥子さん こんにちは!!お久しぶりです。EURO、残念でしたね。それでもイタリア代表も準決勝までは存在感を十分見せつけたからよし、としましょうか。。。MASA
はじめまして。
この夏ローマとフィレンツェに旅行します。
今回8月13日の午後から17日の朝までフィレンツェに滞在するのですが、バカンスシーズンということ15日が祝日ということでどのお店もお休みなのではないかと心配です。
こちらの記事によく登場するヴィナイーノ、ブカデルラフォ、サンゴスティーノ、ダ・ロッコ等に行きたいと思っています。特に行きたいヴィナイーノは8月は営業しているとのことですがやはり15日はお休みでしょうか。この期間でも営業している美味しいお店があれば教えていただけますでしょうか。
また、サンタマリアノヴェッラ薬局やマドヴァグローブも営業しているのかご存じでしたら教えていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
こんにちは!
こちらは祇園祭の真っ最中…とにかく暑い!!
夏はこれから…ツライです。池田さんは、これから素敵なバカンスを迎えるのでしょうか? あるいは、お仕事…?
次は、ガイドブックの取材…? それとも…?
何はともあれ、フィレンツェも暑いと思いますが、お身体…ご自愛下さいませ。
池田匡克様 初めまして。
南阿蘇村在住の渡邉(53)です。
ご著書「イタリア鉄道の旅」2冊、
「フィレンツェ美食散歩」拝読しました。
ローマ滞在旅行、フィレンツエ滞在旅行
以来、イタリアに魅了されています。
来年春休みに家族でフィレンツェ再訪を
計画しています。
ご著書を参考に次回は鉄道での移動に
挑戦しようと考えています。
チャンスがあればフィレンツエでお会いできれば
と思います。
渡邉さま
御丁寧なコメント、どうもありがとうございます。ローマもフィレンツェも、何度でも訪れたい街ですから、拙著が旅のお役にたったとしたら幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。MASA