フィレンツェ美食散歩20 イル・サント・ベヴィトーレ
いわゆる、脱サラで大成功!の店である。銀行マンだったマルコと弁護士のステファノ、幼い頃からの友達同士で「もっと楽しいことがやりたいね」と飛び込んだのが、大好きなワインと食の世界。気軽に楽しく、美味しいワインに旨い料理が食べられる店を目指し、そして、今、もっとも予約の取りにくい店へと成長した。その秘訣は、メニューにある。チンタ・セネーゼをはじめとするトスカーナの上質なサラミ、熟成具合もさまざまなペコリーノチーズなど、ワインのつまみを前菜とは別項目で用意。さらに前菜、プリモ、セコンド、ドルチェはちょっとしたリストランテ並みに凝った料理で飽きさせない。軽く飲んでつまみたい時、しっかり料理を楽しみたい時、と使い分けができる。 広々とオープンな店内は、ダークな色調の木のテーブルや腰板が落ち着きを醸し、壁上方の三段の棚にはワインボトルがずらりと並ぶ。適度なざわめきと開放感、老いも若きも地元民も旅行者も気軽に楽しめる。実は今までなかったタイプなのだ。しかし、二人の冒険は一軒にとどまらず、さらに隣にもう一つ、小さなワインバーも開いてしまった。若いコンビの次なるプロジェクトはさて何だろう?Via Santo Spirito 64/66r Firenze 055-211264 12:30〜14:45 19:30〜23:30 日曜昼 8月半ば2週間休業 www.ilsantobevitore.com
SAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。