フィレンツェ美食散歩30 ピストッキ
かつて馴染みのワインバーで「ものすごく美味しいチョコレートケーキだから」と勧められたのが、「ピストッキ」のトルタ・フォンデンテ・ディ・チョコラートだった。湯をつたらせたナイフを入れると、みっちりと締まったテクスチャーが伝わるや否や、すっと手応えがなくなる。口に含めば一瞬のひんやりとした間の後、さらさらとほどけるように溶けていく。まったくの新感覚であった。 子供の頃から料理が好きで、料理人を目指して修業中、たまの休みも料理研究に没頭していたというクラウディオ・ピストッキ。フィレンツェのとある料理店でコックを勤めていた頃、「チョコレートを使った」のではなく「チョコレートそのもの」のケーキを実現させたいと日々試作を繰り返し、ようやく完成にこぎつけたのが、件のトルタである。ローマの知人がほしいというので試しに真空パックにして送ったところ、劣化の激しい生チョコレートでも長期保存できることが判明。今やミラノなど北イタリアを中心に各地に送り出すほどの人気商品に成長した。チョコレートに魅入られたチョコレートの王秘伝のトルタ、一度味わうと虜になるゆえ、注意が必要である。

Torta fondente di cioccolato トルタ・フォンデンテ・ディ・チョコラート

5種類の異なる産地のブラックチョコレート、粉末ココア、生クリームを独自の配合で混ぜ合わせた生タイプのチョコレートケーキ。モノポーションの40gのほか、250g、400g、750gの4サイズがあり、フレーバーはクラシック、ペペロンチーノ、アグルーミ(柑橘類)、ペーラ(洋梨)、アマレーナ(黒サクランボ)の5種が揃う。真空パックで4ヶ月保存可能(要冷蔵)。250gでE13〜16
Via Ponte di Mezzo,20 Firenze
055-0516939
8:30〜18:30
土曜、日曜
www.tortapistocchi.it

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。