タオルミーナの魚介食堂イル・バルカイオーロ Il Barcaiolo@Taormina
タオルミーナの海岸沿いにマッザロという小さなビーチがある。ここにはヴィッラ・サンタンドレアとマッザロ・シー・パラスというふたつの豪華ホテルがあるが、そのホテルにステイするゲストが足しげく通うのは高級リストランテではなく、実は同じマッザロのビーチにある知る人ぞ知る小さなリストランテ「イル・バルカイオーロ」である。 「イル・バルカイオーロ」は、そうと知らずに一瞥するとこれは海の家か?と思ってしまうような手作り風一軒家なのだが、ジャージ姿のスタッフはサービスも丁寧、なによりもシンプルかつ正統的な魚介中心のシチリア料理が実に美味しい。冷たい前菜はタオミーナ名物の赤エビ、ガンベロ・ロッソのオレンジ・マリネ、カポナータ、カプレーゼ、そして温かい前菜はイワシのベッカフィーコ、シラスのポルペッティーネ、カジキのインヴォルティーニ、エビやイカの入ったフリット・ミストも前菜で。マッザロ湾から冷たい風が吹く小さなテラスでドゥカ・ディ・サラパルータのグリッロとヴィオニエのブレンドCalanicaを飲みつつ新鮮なエビや軽やかなフリットをつまむ。さくさくのシラスのポルペッティーネについつい手が伸び、ベッカフィーコの素朴な美味しさにまたしてもうなる。パスタは2種類のビス、ならぬ3種類トリスで、マグロとカラスミとオレンジのスパゲッティ、エビとズッキーニを使った「パンクラツィア風ファルファッレ」、そしてシンプルにスパゲッティ・アル・ピッツィコ、つまりアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ。このパンクラツィア風とは今は無き創業者パンクラツィア女史の名前からとったものである。マグロのカラスミを使ったスパゲッティにしびれ、仕上げはごくごくシンプルなアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノで。タオルミーナ市内で食事をするのももちろんいいが、機会があればケーブルカーでマッザロのビーチまでおりて、海を間近に見ながら「イル・バルカイオーロ」で充実したランチタイムを過ごすことをおすすめしたい。 Via Castelluccio 43  Spiaggia Mazzarò, Taormina Tel 0942-625633  

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。