ドルチェのマエストロ、イジニオ・マッサーリの新店ミラノにOPEN
イタリア・ドルチェ界の巨匠イジニオ・マッサーリ Iginio Massariの新店が2018年3月、ミラノにOPENした。16才から菓子職人としての仕事を始めたイジニオは若くしてその才能を発揮。30代以降は、業界全体の底上げに奔走し1985年にはイタリア初の全国菓子職人選手権開催の発起人となる。1993年には「イタリア菓子マエストロアカデミー Accademia dei Maestri Pasticceri Italiani (AMPI) を創設。1997年にはリヨンで行われた「Coupe du Monde de la Patiserie」イタリア代表チームの監督として優秀に大きく貢献し、イタリア随一の菓子マエストロとしての地位を揺るぎないものとした。ブレシア出身のイジニオ・マッサーリの菓子は本来ブレシアにある「パスティッチェリア・ヴェネト Pasticceria Veneto」でしか食べられなかったのだが、ミラノという都市部でも食べられるようになったことはドルチェ・マニアには嬉しいニュースだ。 ミラノのドゥオモ脇にOPENした「イジニオ・マッサーリ Iginio Massari」はバール・コーナーを備えたバール・パスティッチェリアだが、テラス席や店内のカウンターでイートインすることも可能だ。その美しさにひかれて注文したのが、ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだローマ伝統菓子マリトッツォ3ユーロ。軽い生地にこれまた空気のように軽い生クリームの組み合わせがたまらない。見ると若者も、ご婦人もみなこのマリトッツォを立ち食いしているではないか。値段的なこともあるだろうがどうやらこれが一番人気のよう。他にはTiramisu, Imperatrice, Levante, Afrodite, Italia, Sacherなどなどこころひかれる名作がずらりと並ぶショーケースは、イタリア菓子のレベルの高さを誇っているかのようだ。「マエストロ」イジニオ・マッサーリの味はぜひ一度、直接ミラノで試してみたい。 Via Marconi 4, Angolo Piazza Diaz, Milano Tel02-49696962 07:30〜20:00(土8:00〜、日8:30〜)無休

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。