唯一無二のビオ・ワイナリーを目指すアグリヴェルデ
ディ・カルロ Di Carlo家が所有する「アグリヴェルデ Agriverde」は1800年代からワインを生産する老舗ワイナリーだ。1830年12月13日、カミッロ・ディ・カルロ Camillo Di Carloが父に送った手紙には最初の輸出の記録がこんな風に書かれている。「父さん、ようやくこの嬉しい知らせを届けることができてわたしは幸せです。今までやってきたことはようやく報われました。間も無くイタリア全国に向けて、わたしたちのワインの出荷が始まります。はるか遠いサヴォイア家やトスカーナ大公の元にも届くんですよ。こんな嬉しいことがあるでしょうか」アブルッツォの地で長年ワインを生産してきたディ・カルロ家だが、現在のようなビオ・ワイナリー「アグリヴェルデ」を作り上げたのは現オーナー、ジャンニコラ・ディ・カルロ Giannicola Di Carloだ。 農業大学を卒業したジャンニコラは生家のブドウ畑を引き継ぐと1988年からブドウ栽培を全て有機農法に変更。1991年にワイナリー「アグリヴェルデ」を創設しビオ認証を取得。目指したのは「緑の州」と呼ばれるアブルッツォの自然環境との調和を目指したビオ・ワイナリーだ。それには幼くして白血病で亡くなった弟の存在が大きく(おそらくはチェルノブイリの影響)、以来自然を尊重する生き方やワイン作りを目指してきた。そのジャンニコラが作った「ビオ・アルキテットゥーラ Bio Artchitettura」と呼ばれるカンティーナはエコ・サステイナビリティを追求したものとなっている。アドリア海の波やグランサッソの稜線を表す波型の屋根の採用や木材の多用といった建築的なコンポーネントから、電磁波フリー、パワースポットなど人間の精神面に作用する要素を取り入れるなど非常に斬新。消費電力を最低限におさえ、色彩が人間や環境に与える癒し効果クロモセラピーや音楽を使ったミュージックセラピーなどありとあらゆる試みが全てワイナリーの中に盛り込まれている。 「アグリヴェルデ」のブドウ畑最大の特徴となっているのが農学博士であるジャンニコラ自ら考案した新しい農法「ディナミコ・エネルジェティコ Dinamico Energetico」だ。これは日本語に訳すならエネルギー・ダイナミック農法。つまり色彩が持つエネルギーはビオディヴェルシタ=生物多様性、土壌の活性化に役立つばかりでなく、人間や動植物、昆虫にも良い影響を与えるというものだ。現在特許申請中というディナミコ・エネルジェティコのブドウ畑には5色の看板が掲げられており、畑の支柱も同じく赤、青、黄、緑、オレンジの5色に塗り分けられている。赤は情熱と生命力、青は調和と信頼、黄はエネルギーと創造性、緑は知識とバランス、オレンジは知恵と野心を人間や動物ばかりか植物にも与えるという。百聞は一見にしかず、確かにジャンニコラに連れられて「アグリヴェルデ」の畑を見た後に隣接する隣のワイナリーの畑を見てみると、いかに植物が放つ熱量に圧倒的な差があるか、いかにコンクリートで作ったペルゴラ・アブルッツェーゼが無機的で悲しいかがよくわかる。 色彩ばかりではなく畑にはブドウとともに豆類を植えている。これは豆類の根に窒素が吸着して土壌の酸性化を防ぐためであり、肥料を使用しなくてすむ。害虫にはCidetrak法を採用、これは殺虫剤を使用するのではなく、昆虫から発生するフェロモンを抑制することで交尾と産卵を防ぐ農法だ。「アグリヴェルデ」はビオ認証とともにビオ・ヴィーガン認証も取得している。これはワイン生産から動物性要素を一切排除したワイナリーにのみ与えられるもので、動物にも配慮し清澄化に卵白やカゼインを使用していない。こうした一連の試みはNOP(National Organic Program)にも認証された。   「アグリヴェルデ」は現在7ブランドのワインを生産している。トップラインの「プラテオ Plateo」の他に「ソラーレア Solàrea」「エイコス Eikos」「リセイス Riseis」「ピアネ・ディ・マッジョ Piane di Maggio」「ナトゥム Natum」「830」。Riseis Pecorino, Passerina, 830 Spumante Gran Cuvèe Prestige Pecorino, Rosatoは7月に飲んでとても気にいったワインだ。Plateo Montepulciano d’Abruzzo DOCはボルドーのワイン博物館Cité du Vinの「世界最優秀赤ワイン50」にも選ばれた高品質のモンテプルチアーノ。これは「アグリヴェルデ」が所有する畑の中で最も古いブドウから作られた素晴らしいワインでシナモン、タバコ、バニラ、コーヒー、クローブといったさまざなスパイスの複雑な香りを持ち、洗練されたタンニンとビロードのような滑らかさ。過去4度トレ・ビッキエーリを獲得、アブルッツォを代表するモンテプルチアーノのひとつだ。 アグリヴェルデ Agriverde www.agriverde.it Via Stortini 32 Caldari di Ortona (Chieti)  

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。