DeCeccoスペシャル・インタビュー動画公開
DE CECCO  Online Seminar 2020 ~ withコロナ時代に求められるレストランを考える ~スペシャル・インタビュー動画公開。例年この時期に多くのゲストを集めて行われるディチェコ・セミナーは、今年はオンラインで開催。その中で「ロックダウンのイタリアでトップシェフたちは何を考え、実行したのか」をテーマに、エンリコ・チェレア Enrico Cerea@ダ・ヴィットリオ Da Vittorio、リッカルド・モンコ Riccardo Monco@エノテカ・ピンキオーリ Enoteca Pinchiorriという2人のイタリア人シェフにリモートインタビューしております。 この2件のレストランは、ともにイタリアを代表するグラン・メゾンでミシュラン 3つ星。「ダ・ヴィットリオ」はイタリアの中でも最も早くロックダウンが始まり、多くの犠牲者が出たベルガモにあり、イタリアで最も最初に病院のために食事を提供し始めたレストランです。一方「エンテカ・ピンキオーリ」はフィレンツェにあり、コロナの影響はベルガモに比べれば比較的小さかったものの外国からの旅行者不在という厳しい現実に直面しました。このインタビューを行ったのは2020年9月で、イタリアもようやくコロナと共存しながらの経済活動本格化に向け滑り出した頃。しかし2ケ月後の現在、コロナ第三波がイタリアを襲い、ゾーナ・ロッサ Zona Rossaと呼ばれる濃厚感染地域は再びテイクアウト以外のレストラン営業がランチ、ディナーともに禁止されました。日本でも再び感染者が拡大していますが、今一度イタリアからの生の声に耳を傾けるのは明日の見えない今だからこそ必要な準備なのではないかと思います。ご興味ある方は以下バナーリンクからDeCecco公式サイト上で視聴登録を行っていただくと全コンテンツがご覧いただけます。全セミナーコンテンツは以下の通り。 【セミナーコンテンツ】 ーCASE STUDY 1ー 「日本を代表するイタリアンシェフの実践から学ぶ」 スピーカー:「アクアパッツァ」日髙良実シェフ ーCASE STUDY 2ー イタリア ミシュラン三ツ星レストラン エグゼクティブシェフへのスペシャルインタビュー  「ロックダウンのイタリアでトップシェフたちは何を考え、実行したのか」 スピーカー:「 ダ・ヴィットリオ」エンリコ・チェレア エグゼクティブシェフ                   「エノテカ・ピンキオーリ」リッカルド・モンコ エグゼクティブシェフ インタビュアー: 池田 匡克氏(ジャーナリスト) ーCASE STUDY 3ー 「地域に根差すイタリア郷土料理店の挑戦」 スピーカー:「 ペペロッソ」今井 和正シェフ ーCASE STUDY 4ー 「美味しさ、クオリティを追求し続ける情熱」  スピーカー : 「ポンテベッキオ」山根 大助シェフ

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。