シチリアの雄プラネタ Planeta がヴィンテージ・サブスク開始
メンフィに本拠地を置くシチリア・ワインの雄プラネタ Planetaが貴重なヴィンテージ・ワインのサブスクリプション販売を始めた。今回のサブスクリプションは「Repertorio 1694 レペルトリオ1694」というシステムで、1694とはプラネタ家が始めてシチリアに土地を購入した1694年に由来する。カルタジローネ近郊ウルモ Ulmoに土地を購入したプラネタ家は以後300年以上に渡り、勢力を拡張してシチリア・ワインの第一人者の座を維持してきた。今日私たちが知るワイナリー「プラネタ Planeta」は1995年創業だが、創業者であるアレッシオ、フランチェスカ、サンティの3人はそれぞれが従兄弟同士。特にアレッシオとフランチェスカは昨年亡くなったカンティーネ・セッテソーリ Cantine Settesoli元会長ディエゴ・プラネタ Diego Planetaの子供だ。同ワイナリーを作付面積6500haというヨーロッパ最大のCantina Cooperativa=協同組合にまで成長させたのはひとえにこのディゴ・プラネタの功績だった。メンフィからスタートした「プラネタ」は25年でヴィットリア Vittoria、ノート Noto、エトナ Etna、カポ・ミラッツォ Capo Milazzoと5箇所にその所有地を拡大、アレッシオ・プラネタは現在シチリア・ワイン協会 Assovini Sicilia会長も務めている。 さて、この「レペルトリオ」とは音楽用語でいうレパートリー=楽曲を意味し、ひとつひとつが芸術作品であるプラネタの過去の作品を網羅した作品集と考えていいだろう。サブスクリプションは「Ouverture=序曲」と「Sinfonia=交響曲」の2種類で、前者は年間500ユーロ(約6万5000円)で、プラネタがセレクトした貴重なヴィンテージ・ワインが6本ずつ2回、合計年間12本送られてくるのに対し、後者は同じく12本で700ユーロ(約9万1000円)。その内容は以下の通り。シチリア・ワイン・ファンにとってはたまらない貴重な機会だ。 Ouverture Cometa 2011 100% Fiano, Didacus Chardonnay 2016 100% Chardonnay, Dorilli 2015 70% Nero d’Avola – 30% Frappato, Santa Cecilia 2011 100% Nero d’Avola, Passito di Noto 2010 100% Moscato Bianco, Eruzione 1614 Carricante 2014 90% Carricante – 10% Riesling Cometa 2015 100% Fiano, Didacus Chardonnay 2016 100% Chardonnay, Cerasuolo di Vittoria 2011 60% Nero d’Avola – 40% Frappato, Controdanza 2017 85% Nero d’Avola – 15% Merlot, Etna Bianco 2013 100% Carricante,Eruzione 1614 Nerello Mascalese 2011 100% Nerello Mascalese Sinfonia Burdese 2007 70% Cabernet Sauvignon – 30% Cabernet Franc, Didacus Chardonnay 2016 100% Chardonnay, Didacus Cabernet Franc 2016 100% Cabernet Franc, Santa Cecilia 2007 100% Nero d’Avola, Eruzione 1614 Riesling 2018 100% Riesling, Eruzione 1614 Pinot Nero 2018 100% Pinot Nero Sito dell’Ulmo Merlot 2005 95% Merlot – 5% Petit Verdot, Didacus Chardonnay 2016 100% Chardonnay, Didacus Cabernet Franc 2016 100% Cabernet Franc, Santa Cecilia 2014 100% Nero d’Avola, Passito di Noto 2016 100% Moscato Bianco, Eruzione 1614 Carricante 2013 90% Carricante – 10% Riesling repertorio1694.planeta.it

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。