ペルーの名店セントラルが手がける「マス MAZ」東京にOPEN
「ラテンアメリカのベストレストラン50」で毎年上位にランクインするペルーを代表するガストロノミー・レストラン「Central セントラル」。シェフのビルヒリオ・マルティネス Virgilio Martinezはペルーが持つ生物多様性をテーマとした食材研究でも知られ、ペルー原産のキヌア、ジャガイモ、トウガラシ、豆などの希少食材をファインダイニングへと昇華させた新ペルー料理の第一人者だ。近年は標高3500mのクスコに、山岳地帯のエコシステムを体感できるレストラン兼研究所「ミル MIL」をオープン。また、妹のマレーナとともに設立したNGO「マテル・イニシアティバ Mater Iniciativa」では、 さまざまな分野の研究者と共同で海からアンデス山脈にいたるまで、自然豊かなペルーの大地が生み出す食材の研究と調査に取り組んでいる。そのビルヒリオ・マルティネスとマテル・イニシアティバが手がけるレストラン「マス MAZ」が2年以上の準備期間を経て、2022年7月1日東京紀尾井町にOPENする。 ヘッドシェフに就任するのはベネズエラ出身のサンティアゴ・フェルナンデス Santiago Fernandez。スペインのBasque Culinary Centerで学位を取得後「セントラル」でヴィルヒリオの右腕として4年間活躍してきた期待の料理人だ。 また、注目のメニューはペルーの異なる高度が織りなす9つの風景と生態系を表現した2つのコースからなる。「バーティカル・エクスペリエンス VERTICAL EXPERIENCE=9つの異なる高度の旅」と「ベジタリアン・バーティカル・エクスペリエンス VEGETARIAN VERTICAL EXPERIENCE=9つの異なる高度を持つ野菜のメニュー」ともに22,000円(税別)、一方ドリンクはというと世界のワインを合わせた「ワールド・ペアリング WORLD PAIRING」、南米のワインやマテル・イニシアティバ開発のリキュールを使ったカクテルで構成される「サウス・アメリカン・テロワール SOUTH AMERICAN TERROIR」、 ノンアルコールペアリングがある。日本初上陸となる「セントラル」とビルヒリオ・マルティネスの壮大な世界観を体感する、2022年最注目のレストランとなることは間違いない。 マス MAZ 住所:東京都千代田区紀尾井1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町3F 営業時間:17:00~23:00 火休 https://maztokyo.jpSAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。