Manami Ikeda

Manami Ikeda


池田愛美 Manami IKEDA ジャーナリスト、コーディネーター 出版社に女性誌編集者として勤務後、1998年イタリアに渡る。旅と料理の分野でインタビュー、取材、撮影、執筆、講演活動を日本、イタリア両国で行う。主な著書に「シチリア美食の王国へ」「サルデーニャ!」「フィレンツェ美食散歩」「ローマ美食散歩」「アマルフィとカプリ島」「伝説のトラットリア・ガルガのクチーナ・エスプレッサ」「Dolce!イタリアの郷土菓子」「極旨パスタ」「最新版ウイーンの優雅なカフェ&お菓子」など多数。 Facebook:ikedamanami

Posted by Manami Ikeda

Buca Mario@Firenze

友人に頼んだ大量のネコ用ウェットティッシュを日本から運んで来てくださったIご夫妻と昼食。昼頃から降り出した雨は午後いっぱい続くと見て露店で折り畳み傘(2ユーロ)を購入し、食事の後にSMN薬局に行かれるというので、近場のBuca Marioへ。新アーティ… 続きを読む

外国人が母国以外で

いつものようにぼんやりJSTVを見ていたら、ニッポンではそのうち、タバコの自販機で20歳以上を証明するパスポート、略してタスポなるものをかざさないとタバコを購入することはできなくなるという。年齢を証明するもの(免許証など)を所定の管轄に持って行けばタ… 続きを読む

イタリアで伝統料理頑張る方、乞ご連絡

皆さんへのお問い合わせ、第二弾です。イタリア国内で、地方の伝統料理店のシェフ、またはスーシェフとして頑張っているかた、ご連絡いただけませんか?自薦他薦を問いません。星系のリストランテ、クレアティーヴァやコンテンポラリー料理を目指すのではなく、あくまで… 続きを読む

Vinaino@Firenze

一足先に夏休みをとっていたヴィナイーノ再開。我らがジェニファー(カメリエーラ・仮名)も嫁ぎ先から戻ってきて復活。懐かしい我が家再発見といった感じ。前菜はカウンターのもの盛り合わせ(クロスティーノ・トスカーノ、生ハム、サラミ、フィノッキオーナ、オイル漬… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る