秋の全商品送料無料キャンペーン
2018年10月14日(日)〜10月28日(日)までのご注文に限り、SAPORITA SHOPの全商品を送料無料でお届けします。対象は書籍、雑貨、ファッションなどなど全商品。通常通りSHOP画面から商品を選択後「送料=Shipping」で「送料無料 ¥0
2017年12月26日、ヌオヴァ・クチーナ・イタリアーナの創設者であり現代イタリア料理の父、グアルティエロ・マルケージが87才で亡くなったことはまだ記憶に新しい。2017年9月発売の「グランデ・リチェッタリオ Il Grande Ricettario」はイ… 続きを読む
現代イタリア料理界を彩るトップシェフ、例えばMassimo Bottura マッシモ・ボットゥーラ(Osteria Francescana@MODENA)、Enrico Crippa エンリコ・クリッパ(Piazza Duomo@ALBA)、Heinz Beck ハ… 続きを読む
2011年にスタートした「イタリアワイン三千年」は、昨年、シチリアでワインの痕跡が残る6000年前の壺が発見されたことを受け、今秋よりキャンペーン名称を「イタリアワイン六千年」と改名。レストラン、エノテカなどこの秋イタリアワイン関連のイベントを考えて… 続きを読む
この度SAPORITA SHOPはAmazon Payを導入しました。これはPCでもスマートフォンでも、Amazonアカウントをお持ちなら、面倒な情報入力は不要。ログインすれば最短2クリックで登録された配送先情報やクレジットカード情報を利用してお買い物で… 続きを読む
SAPORITA新企画、幻の食材トリュフを知る、見る、食べる「トスカーナ・トリュフ体験ツアー」ではフィレンツェから専用車両での送迎付きでトリュフ狩り体験が楽しめます。トスカーナでは年間を通じてさまざまな種類のトリュフがとれますが、まずはトリュフの歴史… 続きを読む
イタリア中部に位置するトスカーナ州は緩やかな丘が延々と続き、糸杉とオリーブ、そしてブドウ畑に囲まれた緑豊かな土地だ。それはウフィッツィ美術館に飾られたダ・ヴィンチの名作「受胎告知」に描かれた中世の風景と今も全く変わっていない。高速道路A1号線、通称「… 続きを読む
チンタ・セネーゼとはトスカーナ在来品種の黒豚で、首から肩にかけて白い帯 「チンタ」があるのが特徴。2012年にはEUのDOP食材に認定されたイタリア屈指のブランド・ポークのことです。古くは1338年の文献にその名が登場していたチンタ・セネーゼは20世紀… 続きを読む
フィレンツェの南にひろがる穏やかな丘陵地帯がキャンティ・クラッシコ地区。イタリアを代表する同名のワインを生み出すエリアであり、美しい風景と 美食の地域としても知られています。特にシエナへと続く国道222号線、通称キャンティ街道はグレーヴェ・イン・キャン… 続きを読む
リニューアルしたサン・ロレンツォ中央市場、 EATALYなどの最新スポットからトリッパイオ、ジェラテリア、バール、エノテカなどなどフィレンツェの食を著者と一緒にリアルに訪ね歩き、フィレンツェの食文化について学びませんか?歩きながら食べながら飲みながらト… 続きを読む