Masakatsu IKEDA

MASAKATSU IKEDA


池田匡克 Masakatsu IKEDA ジャーナリスト 1967 年東京生まれ。出版社勤務後1998年イタリアに渡り独立。旅と料理のビジュアル・ノンフィクションを得意とし、イタリア語を駆使したインタビュー、取材、撮影、執筆、講演活動を日本、イタリア両国で行う。主な著書に「シチリア美食の王国へ」「イタリアの老舗料理店」「サルデーニャ!」「フィレンツェ美食散歩」「Dolce!イタリアの郷土菓子」「世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ」など多数。2005年よりイタリア国立ジャーナリスト協会所属。2014年国際料理大会Girotonno、Cous Cous Festに日本人として初の審査員に選ばれる。2016年レポーター・デル・グスト賞受賞。2019年ピクトゥーラ・ポエシス文化部門賞受賞。Facebook,Instagram:Ikedamasa

Posted by Ikedamasa

屠殺の朝@Agira, Sicilia

 

三が日が明ければシチリアでは豚の屠殺の時期である。イタリア料理界の巨匠、御大S口氏&Sズキ嬢らととともにシチリアの奥の奥にある小さな村へ。澄み切った朝、そこでは豚の屠殺が行われた。詳細はまたいつかどこかに書くとして激しい生への営みはシチリ… 続きを読む

エトナ山の夜明け

2006年も押し迫った12月末のシチリア。パレルモ、アグリジェント、エンナ、カラシベッタ、カターニア、シラクーサとまわりタオルミーナへ。夜明け前にホテルを出て、エトナ山のご来光を待つ。富士山に代わって謹賀新年。BGMはシューベルトの交響曲7番未完成第… 続きを読む

Mercato Centrale@Firenze

ようやくトスカーナ日帰り遠征シリーズが終わり、年末のシチリア行きを前にナターレ準備。年始は再びシチリア、その後は南イタリア、の予定なのでこのナターレを逃すと料理ができない、なのでサン・ロレンツォ中央市場へ。12月24日(日)も13時頃まで開いてますの… 続きを読む

Strada Magica

トスカーナ某所にその名も「魔法の道」と呼ばれるそれはそれは美しい風景の続くルートがあります。冬でも丘は緑色に輝き、糸杉並木が空との稜線にくっきりと浮かび上がる、そんな光景が続く道です。で、この家はよくカレンダーやポストカードに出てくる有名な家です。M… 続きを読む

Clay Regazzoni死す

 

ニキ・ラウダと同時代にフェラーリで活躍し、脊椎損傷後は車椅子姿の元F1ドライバーとしてカリスマ的人気を誇ったクレイ・レガッツォーニが12月15日交通事故で死亡した。(詳細不明)ミッレ・ミリアやタルガ・フローリオなどイタリアを代表する華やか… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る