Masakatsu IKEDA

MASAKATSU IKEDA


池田匡克 Masakatsu IKEDA ジャーナリスト 1967 年東京生まれ。出版社勤務後1998年イタリアに渡り独立。旅と料理のビジュアル・ノンフィクションを得意とし、イタリア語を駆使したインタビュー、取材、撮影、執筆、講演活動を日本、イタリア両国で行う。主な著書に「シチリア美食の王国へ」「イタリアの老舗料理店」「サルデーニャ!」「フィレンツェ美食散歩」「Dolce!イタリアの郷土菓子」「世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ」など多数。2005年よりイタリア国立ジャーナリスト協会所属。2014年国際料理大会Girotonno、Cous Cous Festに日本人として初の審査員に選ばれる。2016年レポーター・デル・グスト賞受賞。2019年ピクトゥーラ・ポエシス文化部門賞受賞。Facebook,Instagram:Ikedamasa

Posted by Ikedamasa

ネット著作権

最近こんなことがありました。

2年前に「ブログ・ザ・ワールド」という日●テレコムのブログにフィレンツェの原稿を書いたことがあるのですが、そのブログがコンテンツそっくりそのまま編集元である別会社のサイトに移行。いつの間にか弊原稿、写真も再掲載されていたの… 続きを読む

郵便事情、日本郵政公社の回答2

日本郵政公社サービス相談センターからの回答第二弾、以下。

基本的に、国際郵便物は、配達国で事故があったときは、配達国の責任が明記されています。しかし、外国での保障手続の難しさから、日本が、なくなった時のみ、すべての保障をするようになったのだと思われます続きを読む

Accadi@Firenze

フィレンツェの姉Y田Y子女史、ミラノのフォトグラファー、T-Mと4人でひさしぶりのアッカディへ。ブルスケッタ、イカスミ・スパ、カッレッティエラ・スパではじめてグラン・フリット・トスカーノ、カラマリ・フリッティ、オラータ・アル・フォルノなどなど。返す刀… 続きを読む

Umbria nel Piatto

なんともマニアックなガイドブックが出ました。その名も「ウンブリア・ネル・ピアット」そう、これはウンブリア州にテーマを限定したレストラン・ガイドです。8ユーロ。イタリア語のし。

お求めは全国の書店、もしくはこちらにて。これは「ローマ・ネル・ピアット」次ぐ… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る