イタリアのフードイベント延期情報
現在のイタリアにおける新型コロナ・ウイルス感染状況はここでいうまでもなく悪化の一途を辿っている。ミラノ含むロンバルディア州、ヴェネツィア含むヴェネト州の一部封鎖のあとも感染者は増える一方でコンテ首相はイタリア全土における移動禁止令を発令した。また日本… 続きを読む
現在のイタリアにおける新型コロナ・ウイルス感染状況はここでいうまでもなく悪化の一途を辿っている。ミラノ含むロンバルディア州、ヴェネツィア含むヴェネト州の一部封鎖のあとも感染者は増える一方でコンテ首相はイタリア全土における移動禁止令を発令した。また日本… 続きを読む
「アマン東京」33Fにある「アルヴァ」は2016年に平木正和さんがイタリアから帰国すると同時にシェフに就任。当時イタリアのファイン・ダイニング界で実力を発揮していた日本人シェフが帰国、あるいは日本店オープンが相次いだが平木さんの帰国もそうしたエポック… 続きを読む
先日「ハインツ・ベック」の若きシェフ、カルミネ・アマランテと話した際、ちょうど冬のメニューに切り替えたばかりだから一度食べに来て欲しいと誘いを受けた。昨年夏に訪れた際も、前任者ジュゼッペ・モラーロよりグラン・メゾン的思考を前進させたそのメニュー構成に… 続きを読む
連日報道されている通り、日本もイタリアもここ2週間ほど話題といえばコロナ、コロナでことイタリア料理界に関してはいい材料が全くと言っていいほどない。一連のイベントでいえば2月13日に行われた「スーパーマーケット・トレードショー」の頃はまだコロナ禍は深刻… 続きを読む
この度Gambero Rossoからイタリア全土のワインバー&エノテカを評価する新ガイドブック「エノテケ・ディタリア Enoteche d’Italia 2020」が発表になった。ガンベロ・ロッソ曰く、数十年前ならばいいワインを買うにはエノテカに… 続きを読む
世界のレストラン・ランキングを決定する、現在最も影響力のあるアワード「世界ベストレストラン50」のアジア版「アジア・ベストレストラン50」今年のアワードが日本で初開催される。会場となるのは佐賀県武雄市。過去にはバンコクやマカオなどアジア主要都市が開催… 続きを読む
昨年の5月「コネリアーノとヴァルドッビアーデネのプロセッコ栽培丘陵群」が新たにユネスコ世界遺産に登録されたことはまだ記憶に新しいが、今度は「キャンティ・クラッシコ」も世界遺産に立候補することが明らかになった。
このプロジェクトが明らかになったのは去る2… 続きを読む
来たる2020年3月9日(月)〜13日(木)、アブルッツォ州よりワイナリー16社の来日が決定。同期間中は「アブルッツォ・ワイン・ウイーク Abruzzo Wine Week」と題して都内で様々なイベントが行われることになった。これは毎年同時期に幕張メッセで… 続きを読む
2019年末、毎年恒例ガンベロ・ロッソ Gambero Rossoが発行するレストラン・ガイド Ristoranti d’Italia 2020がイタリアで発売になった。これは1990年の創刊以来記念すべき30周年記念号で編集長のラウラ・マントヴァ… 続きを読む
フリウリのワイナリー「ヴェニカ・エ・ヴェニカ Venica & Venica」はゴリツィア県 Goriziaドレーニャ・デル・コッリオ Dolegna del Collioにある。スロヴェニア国境まではわずか1km足らず、イタリア屈指の白ワインの地として知… 続きを読む