日本ウイスキーを紹介するTV番組 “Whisky for Breakfast”
2019年秋に来日「グラッパ・ナルディーニ」とのコラボで広尾ピエトレ・プレツィオーゼ、新宿ベンフィディックなどでゲストバーテンディングしたダニエレ・カンチェッラーラ Daniele Cancellaraが出演するTV番組”Whisky for B… 続きを読む
2019年秋に来日「グラッパ・ナルディーニ」とのコラボで広尾ピエトレ・プレツィオーゼ、新宿ベンフィディックなどでゲストバーテンディングしたダニエレ・カンチェッラーラ Daniele Cancellaraが出演するTV番組”Whisky for B… 続きを読む
先日OADレストランランキングが発表になり、イタリア勢としてはリッカルド・カマニーニ率いる「リド・オッタンタクアットロ Lido 84」がEurope Top Restaurants部門第5位にランクイン。多くの有名レストランをおさえて昨年に引き続いて最上位
去る2021年5月27日、プローチダ島で50TOP ITALYのロゼワイン部門が発表になり、スティル部門ではアブルッツォの雄「VALENTINI ヴァレンティーニ」のチェラスオーロ・ダブルッツォ Cerasuolo d’Abruzzo DOC201… 続きを読む
2020年6月、日本橋馬喰横山町にOPENした「マルティノッティ Martinotti」は現在のところ日本唯一のプロセッコ・バーだ。オーナーの長嶋宏明氏はバーテンダー、専門誌編集者などいくつもの顔を持つ人物だが、イタリア取材でプロセッコの産… 続きを読む
1983年発売、日本のイタリア料理界に衝撃を与えた大著「パスタ法典 Il Codice della Pasta」( Vincenzo Buonassisi著 / 西村暢夫、木戸星哲訳)がSAPORITA VINTAGE BOOKSから1冊限定で登場。パスタ王と評されたジ… 続きを読む
イタリアにおけるコロナ禍も一進一退だが、ワクチン摂取が広まるに伴い、徐々にではあるが規制が緩和されつつある。ロベルト・スペランツァ Roberto Speranza厚生大臣が発表した4月26日からスタートする新規制によれば、トスカーナ、ロンバルディアなど… 続きを読む
50 TOP ITALYと聞くとWorld 50 Best Restaurantと混同する人も多いかもしれない。これは2017年から続くピッツェリア・ランキング50 TOP PIZZAを主催するナポリのジャーナリスト・グループが運営するもうひとつの50ランキングだ… 続きを読む
去る2021年4月14日(水)、15日(木)の2日間に渡り開催しました「アブルッツォ・ワイン・マスタークラス・テイスティング」無事終了しましたこと、ここにご報告させていただきます。今回はEUの対日キャンペーン「It’s from Europe… 続きを読む
本来ならば昨年のこの時期、大体的に展開するはずだったアブルッツォ・ワイン協会 Consorzio di Tutela di Vini d’Abruzzo対日プロモーションは残念ながらコロナ禍で流れましたが、今年は参加人数をぐっと絞ってリベンジ開催。来たる20
昨日、2021年度版「アジア50ベスト・レストラン」が発表された。これは先日すでに発表されていた50〜100位ランキングに次ぐものだが日本のイタリア料理店をめぐる動きは、いやさらにいうならアジアのイタリア料理店に関しても喜ばしいニュースは少なかった。… 続きを読む