Masakatsu IKEDA

MASAKATSU IKEDA


池田匡克 Masakatsu IKEDA ジャーナリスト 1967 年東京生まれ。出版社勤務後1998年イタリアに渡り独立。旅と料理のビジュアル・ノンフィクションを得意とし、イタリア語を駆使したインタビュー、取材、撮影、執筆、講演活動を日本、イタリア両国で行う。主な著書に「シチリア美食の王国へ」「イタリアの老舗料理店」「サルデーニャ!」「フィレンツェ美食散歩」「Dolce!イタリアの郷土菓子」「世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ」など多数。2005年よりイタリア国立ジャーナリスト協会所属。2014年国際料理大会Girotonno、Cous Cous Festに日本人として初の審査員に選ばれる。2016年レポーター・デル・グスト賞受賞。2019年ピクトゥーラ・ポエシス文化部門賞受賞。Facebook,Instagram:Ikedamasa

Posted by Ikedamasa

Coccinella@中目黒

某月某日、東京に戻った翌日は中目黒コチネッラにて打ち合わせを兼ねたディナー。5種盛り前菜(ニンジンサラダ、レンコン、ゴンザガ風サラダetc…)、ホウボウのカルパッチョ、ナポリ・ラグーのオレッキエッテ、カワハギのグリル。サルデーニャのBuo… 続きを読む

Ballaro市場にて

ヴッチリア、カポ、ボルゴ・ヴェッキオとパレルモに市場数あれど、最大最強、現役バリバリの市場といえばバッラロ。ジェズ教会から中央駅にかけて伸びる猥雑で強烈な色彩を放つ市場は、カターニアのペスケリア市場と並びシチリアの食の全てが凝縮しているといっても過言… 続きを読む

Partenza!!

昨夜カターニアから帰り、今朝早くから荷解きと同時に荷造りを開始してようやく終わったのが18時頃。春のシチリアから一転して、明日ミュンヘン経由で日本に向かいます。今回の日本滞在では新刊のミーティング&プレゼン、某社の広告作成会議が数本と会食が数本(連日… 続きを読む

Antica Marina@Catania

ひいきでもなんでもなく(いや、ひいきもかなりあるが)シチリア最強、いやおそらく南イタリア最強のトラットリアとして、口角泡を飛ばして繰り返し人に言いたいのが泣く子も黙るカターニア・ペスケリア市場にあるアンティカ・マリーナである。

かつてAntica Ost… 続きを読む

Don Turiddu2@Catania

タオルミーナを9時に出て早々にカターニアへと移動を開始するもなぜか市内は凄まじい大渋滞。じりじりと牛歩が続く中、車内からふと見れば旗を振るデモの行進が路上を埋め尽くしている。そういえば本日はスト日だったような記憶が。試しにホテルに電話してみると、案の… 続きを読む

Conti@Bronte エトナ山麓、ロバと老人

快晴の早朝、サン・ドメニコを出てエトナ山麓周遊の旅へ。ランダッツォからマレット、そしてブロンテへ。サン・ドメニコのベテラン・ホテルマン、ミケーレに教えてもらった「エトナ山が窓からばっちり見えます」というレストラン、フォンターナへ向かうも冬期休業中。な… 続きを読む

Orfeo@Ragusa

雨の中アグリジェントからラグーサへ。18世紀の貴族の館を改装したホテルにチェックイン直後近場のリストランテ・オルフェオ Orfeoへ。

カポナータ、カルチョーフィ、トマトのブルスケッタ、フォルマッジョ・ラグサーノ・インパナータ、同アル・ぺぺロンチーノの前… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る