電車でWi-Fi
さきほどTrenitaliaから来た情報によればこのたびTelecom ITALIAとのコラボで、EurostarAV、Frecciarossaの車内ではPCなどからのWi-Fi使用のネット接続が可能になったそうです。今までミラノ〜フィレンツェ間、ある… 続きを読む
さきほどTrenitaliaから来た情報によればこのたびTelecom ITALIAとのコラボで、EurostarAV、Frecciarossaの車内ではPCなどからのWi-Fi使用のネット接続が可能になったそうです。今までミラノ〜フィレンツェ間、ある… 続きを読む
春から続く「ラウデミオの四季」@チェリーテラス代官山シリーズ第3回秋編、UPとなりました。今回は一年のフィナーレを迎える収穫&搾油のシーンです。トスカーナの伝統的なオリーヴオイル作りにご興味あるかた、御高覧のほどお願い申し上げます。登場するのはまたし… 続きを読む
10月某日 Buca dell’Orafo@Firenze
某仕事でウフィッツィ美術館館長と早朝ミーティング。終了後はブカにてプチ打ち上げランチ。フィノッキオーナ、ソプラッサータ、プロシュートなどの盛り合わせ、クロスティーニ・トスカーニ、今年… 続きを読む
北イタリアではこのところ雨が降り続いています。ダル・ペスカトーレのあるマントヴァ周辺でも先週は堤防決壊などかなりの被害がありましたが、ヴェネト州パドヴァ、ヴィチェンツァ周辺はかなり深刻で今朝のニュースでは10億ユーロの被害だそうです。かの地へおでかけ… 続きを読む
銀座三越11Fに登場したガルガ東京店と、それに合わせて刊行しました「伝説のイタリアン ガルガのクチーナ・エスプレッサ」について、WEBダカーポでご紹介いただきました。著者の高木幹太さんは、惜しまれて休刊となった雑誌「ダカーポ」の最後の編集長であり(現… 続きを読む
オープン直後の話題店につき賛否両論(?)あるようですが、とりあえず一週間のガルガ@銀座三越公演を終えたシェフ、エリオ・コッツァは9月19日〜20日に料理研究家有元葉子さんの料理教室に参加。同教室初めての外部講師ということで綿密な準備を重ねた結果、両日… 続きを読む
先日弊ブログにてお知らせいたしました「ガルガの夕べ」@GARGAS銀座三越は9月17日(金)18:30より14名様にご参加いただき、恙無く終了いたしましたことここにご報告させていただきます。本日はエリオ・コッツァ来日公演の最終日。今後エリオの留守を預… 続きを読む
先日ミラノのIl Libertyでオーナーシェフ、アンドレア・プロヴェンツァーニと話している時のこと。「9月にミラノで開催されるテイスト・オブ・ミラノって知ってるか?」という話になり、近々正式発表されるということでしたが、先日プレスリリースが届いたので… 続きを読む
台風の影響で京成スカイライナーにも影響が出た大雨の9月8日午後ミュンヘン経由で日本に戻り、翌日はガルガ@銀座三越のオープニング・パーティに参加。写真は連日三越に出没、9月11日(土)のグランドオープンを目前に控え、日々スタッフとともに準備に没頭してい… 続きを読む