「サルデーニャ!」ただ今校了中
2010年2月発売予定の「サルデーニャ!」ただ今校了中につき護国寺へ。表紙ダミーはこんな感じ。発売前ですが特別に担当A氏にブログ掲載許可をいただきました。この表紙は私ら自身初めてのマット仕上げですが、ハンディ&ライトな感じでなかなかよいかと。あとはこ… 続きを読む
2010年2月発売予定の「サルデーニャ!」ただ今校了中につき護国寺へ。表紙ダミーはこんな感じ。発売前ですが特別に担当A氏にブログ掲載許可をいただきました。この表紙は私ら自身初めてのマット仕上げですが、ハンディ&ライトな感じでなかなかよいかと。あとはこ… 続きを読む
2007年から数回に渡り、取材を重ねて来たサルデーニャ紀行「サルデーニャ!」が2010年2月発売(予定)になります。これはカリアリを振り出しにひたすら驚きを求めて内陸部のディープ・サルドへと歩を進めた食と工芸の旅の記録であります。その目的はただひとつ… 続きを読む
先日、初めての東京&京都滞在を満喫して来たアレッサンドロ@INOの記事が幾つかUPされましたのでここにご報告いたします。まずは本人のブログ。初めての東京で案内役をしてくれたのは兜町の巨匠ことCorvieraの松橋シェフです。築地の寿司屋に早朝アテンド… 続きを読む
パニーノ&食材ショップ「’ino」のアレッサンドロは無事成田に到着し、翌朝早速兜町のcapoことリストランテ「コルヴィエラ」のオーナーシェフ松橋ひらく師匠に連れられて築地訪問を果たした模様です。詳細はこちらにて。今後も22日までトーキョー… 続きを読む
先だってお知らせしました、フィレンツェのパニーノ&食材セレクトショップ「’ino」のアレッサンドロによるパニーノ・レッスンの告知が開始されました。19日はパンツェッタ貴久子さんのイタリア料理店「コチネッラ」@中目黒、21日は「EATALY… 続きを読む
こちら「フィレンツェ美食散歩」でもおなじみフィレンツェのパニーノ・ダウトーレの店「’INO(イノ)」の店主アレッサンドロ・フラッシカ君です。実は近々東京と京都に行くので銀座、あるいは先斗町あたりで見かけたら「Sei Alessandro?」… 続きを読む
ただ今発売中の「料理通信2009年12月号」(料理通信社980円)の特集は「冬本番の、肉」。パンツァーノ・イン・キャンティのカリスマ肉屋ダリオ・チェッキーニの記事がただ今お楽しみいただけます。肉を片手に吠える吠える、その模様は誌面にてご覧下さい。おも… 続きを読む
Vogue Nippon2009年11月号「Vogueなおうちごはん。セレブシェフのレシピ集」ではレ・カランドレのマッシミリーノ・アライモ様が登場。
同じくCrea Traveller2009年11月号「パスタで巡るイタリア、至福の77皿」ではフィレンツェ… 続きを読む