南仏土産

天気に恵まれた6月あたま、さらっとした空気とどっしりとした紫外線に日頃の外気不足を解消した南仏の旅は、まさに命の洗濯でありました。

訪れた先、Moustier Saint Marieはムスティエ焼きの里。イタリア人がもたらした焼き物技術を今に伝える、イタリ… 続きを読む

シチリアの小さな女王

イタリア人は名前をつけるのがうまいなぁと思うことしばしば。レストランの名前なんて最たるもの。あんまりひねらず、覚えやすく。しかし、住所そのまま、オーナーの名前そのまま、というのはどうかと思うけれど、響きが良かったりするから、なるほどねぇ、その手もあっ… 続きを読む

朝菓子gebäck

ミッテルオイローパからの持ち帰り品、Heinerのビスコッティを朝お菓子に。至って素朴な味わいで、日本の●リエンベルグのビスコッティのほうが個人的には好みですが、これはこれでまた奥ゆかしく感じられます。mnm… 続きを読む

懐かしきベルリン

昨秋よりこっち、ずっとお菓子モード浸りきりで振り返る間もなかったベルリン旅。古道具というか、がらくた屋で見つけたおもちゃのようなリキュールグラスを、買ってからはじめてゆっくりと観察。寒かったけれど面白かった旅が蘇ります。時間切れで行けなかった美術館に… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る