Festa di Sant’Efisio!!

5月1日のサルデーニャ州都カリアリは快晴の祝日。今日はサルデーニャ島全体が待ちに待ったサント・エフィジオの祭りの日なのである。華やかな民族衣装に身を包み、島中から集まったその数6000人、観客10万人。聖エフィジオに祈りを捧げ、歌を歌いつつ街を行進す… 続きを読む

Pantelleriaその1

4月25日早朝にフィレンツェを出てパレルモ経由、パンテッレリアへ。トランジットが6時間もあったので車でカスッテラマーレ・デル・ゴルフォ、エリチェと周りアランチーノを食べて再び空港へ。下界は快晴、エリチェは霧が漂う雲の中だった。

フライト約30分で着いた… 続きを読む

Human rights in TIBET

映画「ハンニバル」でジャンカルロ・ジャンニーニが宙吊りにされたフィレンツェのヴェッキオ宮殿バルコニーから下がっているのは「Human rights in TIBET」と書かれた赤い垂れ幕。フィレンツェ共和国の自由の象徴、ダヴィデ像もそれを支持しているかのよ… 続きを読む

続ミラノな日々

4月15日 ミラノ・サローネ取材のためミラノへ。昨年に比べればまだましなものの、今年もサローネ時のホテル価格高騰に直面。町外れの線路沿い、半分はガラスが割れ銃撃されたようなうらぶれたホテルでも300ユーロ。

フィレンツェから来たカメラマンMBとともに中… 続きを読む

地産地消トスカーナ・バージョン

昨今、フィレンツェの中央市場の低迷ぶりは目に余るものがある。観光客向けのお土産物屋ばかりが増え、暮らしに直結する食品販売店がどんどん消えていく。商売にならないからとサンタンブロージョ市場へ移転する店も少なくない。界隈に住む我々にとっては死活問題である… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る