Frescobaldi Wine Bar@Firenze
ヴェッキオ宮殿に近いここはかのフレスコバルディ家直営のワインバー。もう一方の雄、アンティノーリと何かと比較されることの多い同家だが、アンティノーリに比べて決定的に欠けているのがプレス対応のまずさ。その権化がこの店。数年前に来た時も嫌な思いをしたが、時… 続きを読む
ヴェッキオ宮殿に近いここはかのフレスコバルディ家直営のワインバー。もう一方の雄、アンティノーリと何かと比較されることの多い同家だが、アンティノーリに比べて決定的に欠けているのがプレス対応のまずさ。その権化がこの店。数年前に来た時も嫌な思いをしたが、時… 続きを読む
オーストリアから帰ってはじめてのブカ。オーヴォリ、すなわち卵茸のサラダ。これはうすーく切ったオーヴォリに同じく薄切りのパルミジャーノをのせ、レモンとオイルで味付けしたもの。はかない秋の味覚。ついで定番エビカレーライス。フィレンツェでなぜ?というこの出… 続きを読む
秋晴れのフィレンツェ、職人取材中。天気がいいのでライトランチ、と訪れたのはレプッブリカ広場にある5つ星ホテルSAVOYのカフェ・レストラン「リンコントロ」。私は、盛りつけを放棄したようなニース風サラダ(20.00ユーロ!!=約3,300円!)、連れの… 続きを読む
BS朝日「アンリ・シュロフ世界の旅」収録時以来4ケ月ぶりの訪問。日曜の午餐につき人出はぱらぱら、ブカ・マリオには珍しくのんびりモード。主人のマルツィオに収録DVDプレゼントする。ご一緒したのは前日に引き続き東京から来たカメラマンA氏。同じく別便で東京… 続きを読む
3週間のオーストリア滞在からフィレンツェに戻った翌晩は東京から来たカメラマンA氏らとアルマンドへ。満員。相変わらずダニエレ&アレッサンドラの叔父姪コンビのサービスは気持ちいい。モッツァレッラ&ポモドリーニ、ポルチーニ入りラグーのキタッラ。ものすごく久… 続きを読む
ワイナリーは美味しい。さらに言うならば美味しいワインを作っているところは美味しいものを知っている。出かけていったワイナリーで「うぅむ、うまい!」とうなったこと数知れず。でも、そういうワイナリーは一般向けにレストランとかをやっているわけではなくて、それ… 続きを読む
本日はカ・マルカンダ取材。イタリア・ワイン界の大巨人アンジェロ・ガイアとの邂逅。MASA… 続きを読む
K談社A氏とVinainoへ。Spaghetti alla Carrettiera×2、Scaloppina cono funghi porcini,Tagliata di manzo con parmigiano e ruccola,Tiramisu,Torta di ci… 続きを読む
S英社M誌編集長S女史らと4人でOsteria Cafe Italianoへ。Prosciuto e Mozzarella,Lasagna,Maccheroncini di seppie inzimino,Tagliorini al ragu di agnello,Spa… 続きを読む
取材で、南トスカーナはマレンマ地方にあるブリケッラ農園へ。日本人オーナー宮川秀之氏が経営するアグリツーリズモ&ワイナリーである。
昼はTonno crudo,Gamberi crudi,Spaghetti alla vongole
夜はBulichellaにてI… 続きを読む