サン・ロレンツォ中央市場について
ようやく夏休みが明けた感あるフィレンツェのサン・ロレンツォ中央市場へ。とはいえ魚は見るもの無し。野菜もイマイチ。最近とみに思うことはこの歴史あるサン・ロレンツォ中央市場の観光地化。某食料品店が向いのスペースに観光客向けにテイスティングなどができるコー… 続きを読む
ようやく夏休みが明けた感あるフィレンツェのサン・ロレンツォ中央市場へ。とはいえ魚は見るもの無し。野菜もイマイチ。最近とみに思うことはこの歴史あるサン・ロレンツォ中央市場の観光地化。某食料品店が向いのスペースに観光客向けにテイスティングなどができるコー… 続きを読む
去る8月23日の夜の食卓。Da Cotzaというのはフィレンツェのガルガのシェフ、エリオ・コッツァ氏&山田陽子御夫妻のご自宅のことです。ご家庭でガルガの味を!!というわけで本日のメニュー
はInsalata Caprese、Fagioli con bottar… 続きを読む
1ケ月ぶりのフィレンツェで足が向うのはお盆休みのないVianino。Prosciuto e melone,Antipasto del banco,Tagliata di manzo(al sangue) con ruccola e parmigianoなどなど。ワインはM… 続きを読む
生ハムは切る人によって味が異なるということを身を以て体験。でも、それにしても本当に美味しい生ハムだった。塩気が勝ちすぎる嫌いのあるプロシュート・トスカーノとしては絶妙のバランス。
帰りの夕暮れ、空がものすごく綺麗。ここ数日、雲一つない晴天続き。mnm… 続きを読む
ミュンヘン中央駅界隈の猥雑な横町でADSL2+モデムを入手したあとアルテ・ピナコテークを見学、さらに中央駅のビアホールでバイエルンに別れを告げるヘル・ビア・フォン・ファスとヴァイス・ヴルスト、19:00にはフィレンツェに着く。
翌日はフィレンツェ五月音… 続きを読む
4/24 Hotel Carlton Baglioni@MILANO
Insarata Nizzarda、Prosciuto、Mozzarella、Insalata di Pomodoro
4/25 Rosy & Gabriele@MILANO
Antipasto d… 続きを読む
フィレンツェを本拠とするイタリア旅行のよろず屋Perbaccoさんにコーディネートしてもらってキャンティへ。パンツァーノ・イン・キャンティの小規模大真面目ワイナリーRenzo Marinaiに案内してもらう。抜栓したては固く、直にふっと力が抜けて気持ち… 続きを読む
本日はパスクエッタ。昨日の復活祭の振替休日のようなものですな。で、昨日に続いて午餐はサルデーニャのコッツァ一家におともしてトスカーナの田舎、ボルゴ・サン・ロレンツォへ。田舎家を改装したトゥーリオ宅の中庭でサルデーニャ産オリーヴでスプマンテ。面子はエリ… 続きを読む
3月27日の夜はアルマンド。思い返すと私は一年ぶりだった。ダニエレ、アレッサンドラと挨拶。Affetati misti、spaghetti carettiera、Spaghetti ai corciofi、Nodino alla brace con patate、F… 続きを読む
3月26日の夜はVinaino。Crostini misti、Caprese、Lesso rifatto、Prosciuto arrosto con patate.居合わせた関西系ご夫婦から「美味しい店ですね。メ●プルを見て来ました」と話しかけられる。MASA… 続きを読む