Emiliano@Buenos Airesからのメッセージ

ペルーからアルゼンチンのブエノスアイレスに移動。ホテル・モレーノのエミリアーノ君はイタリア系2世。「昔日本に留学したことのある友人がいて、世話になった家族が無事かどうか心配してます。僕も今回の震災に旨を痛めています。」とのこと。地球の裏側にも日本のこ… 続きを読む

南米への旅

明日より上記のような移動を開始いたします。なんだかW杯決勝トーナメントの組み合わせのようですが、まずはフィレンツェからメリディアナ航空で3年半ぶりのマドリッド。行きたい店は「金耳亭」「セルベッセリア・セルバンテス」などなど多々あれど、一夜限りとあり時… 続きを読む

週間撮影日記

某月某日
定例撮影最終回でまたしてもニポッツァーノ城へ。近々PRを退くF社のアニェーゼ嬢、おなじみジャンニ・マッジ、女料理人リア、農夫1オズワルド、農夫2フランコらと冬のシーン撮影。天気もよく早々に終了。こちらの模様は3/10以降にUPされる予定です。… 続きを読む

映画「ツーリスト」3月5日公開

3月5日より日本で公開されるジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリー主演の映画「ツーリスト」はヴェネツィアが舞台となっています。サン・マルコ広場、グッゲンハイム美術館、ホテル・ダニエリ、アルセナーレなど名所のあちこちに仕掛けられた怪しい罠。イタリア… 続きを読む

たまご籠

先月11日からBS-NHKで5夜連続放送された「ブランドパワー」、ご覧になられたかたもいらっしゃるかと思いますが、イタリアの地方から世界に発信する企業のその成功の秘密を端的に探る、が目的で、フェラガモ、イリー、ベネトン、ジノリ、そして、日本ではおそら… 続きを読む

FILA社@Firenze

1920年創業のフィレンツェの筆記具メーカー、FILA。最初は鉛筆、24年に色鉛筆を発売、”お絵描き”のFILAとして名を馳せました。今も存在していますが、会社の規模もスタイルも、もちろんパッケージデザインも全然違います。先日、デッドストックの鉛筆と… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る