Emiliano@Buenos Airesからのメッセージ
ペルーからアルゼンチンのブエノスアイレスに移動。ホテル・モレーノのエミリアーノ君はイタリア系2世。「昔日本に留学したことのある友人がいて、世話になった家族が無事かどうか心配してます。僕も今回の震災に旨を痛めています。」とのこと。地球の裏側にも日本のこ… 続きを読む
ペルーからアルゼンチンのブエノスアイレスに移動。ホテル・モレーノのエミリアーノ君はイタリア系2世。「昔日本に留学したことのある友人がいて、世話になった家族が無事かどうか心配してます。僕も今回の震災に旨を痛めています。」とのこと。地球の裏側にも日本のこ… 続きを読む
マチュピチュより再びクスコに戻ってきました。標高3800m、クスコの修道院ホテル「モナステリオ」従業員&ツアーガイド有志の方よりのメッセージ「日本ガンバレfrom PERU!!」Francis、Mertin、ここのホテルでも会う人誰もが「日本は大丈夫で… 続きを読む
ちょっとご無沙汰しておりましたLe Volpi e l’Uva。軽く一杯のつもりがついつい...となってしまうので避けていたということもあります。で、その怖れがまたしても現実になってしまいました。学習できないのが、またニンゲンの悲しい性でありま… 続きを読む
3月5日より日本で公開されるジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリー主演の映画「ツーリスト」はヴェネツィアが舞台となっています。サン・マルコ広場、グッゲンハイム美術館、ホテル・ダニエリ、アルセナーレなど名所のあちこちに仕掛けられた怪しい罠。イタリア… 続きを読む
今日は朝から田舎撮影。あまりに寒くて帰り道にVinainoでビバーク。オーダーを取るのはもう長いこと看板娘を務めるミリアム。いい加減、”娘”を返上したら、と思うのですが、本人は頑として譲りません。
いつものsott’oli della nonn… 続きを読む
1920年創業のフィレンツェの筆記具メーカー、FILA。最初は鉛筆、24年に色鉛筆を発売、”お絵描き”のFILAとして名を馳せました。今も存在していますが、会社の規模もスタイルも、もちろんパッケージデザインも全然違います。先日、デッドストックの鉛筆と… 続きを読む
このワンカットでどこの厨房かわかった人はディープなフィレンツェ・ラヴァーです。
六本木Aを卒業したS木嬢のリクエストもあり、「そういえばご無沙汰だったし、そろそろ食べたいかも」と昼食に赴いたのが、ここ。一人前ビステッカとトルティーノ・ディ・カルチョーフ… 続きを読む