肉屋のおかみのTagliata

1月某日、フィレンツェ郊外某所で料理撮影。肉屋のおかみさんによる本日のお題目は「タリアータ」です。タリアータ、というのは本来「カット」というイタリア語ですが、料理としては平たくいえば牛ステーキ、もしくはフランス風にいうならロベスピエール。私の敬愛する… 続きを読む

Berebene Low Cost2011@iPhone

Gambero Rossoでおなじみローコストワイン・ガイド「Berebene」(ベーレベーネ)のiPhoneアプリが登場しました。「ベーレベーネ」とは英語でいうならDrink Good。つまり「こいつ、よく飲むわ」という意味でなくあくまで「賢く正しく飲… 続きを読む

Gozzi@Firenze

毎月第3日曜日はフォルテッツァで行なわれる骨董市。快晴のこの日、公園内をぶらぶら歩き、器や菓子器、布などいくつか戦利品をせしめたあとにサン・ロレンツォ中央市場近くの食堂ゴッツィへ。13時30頃、4人待ち。ようやく座れた頃レジ脇を見ると10人待ちの大盛… 続きを読む

イタリア版”変な給食”?!

日本では数年前から「変な学校給食」が話題になっていますが、イタリアでは「ピアット・ウニコ」問題が出現しています。保育園や小学校では、伝統的なイタリアの食事に則ってプリモ、セコンドを分けて供すのが普通なのですが、北イタリアでは実験的にピアット・ウニコの… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る