Riffaioli@Firenze

ほぼ一年ぶりのリッファイオーリ訪店。バスに乗らなきゃなんないのが縁遠い理由ですが、たかだか10分くらいのバス乗車を億劫がるのもいかがなものか。

昼のみ営業のこの店に前日予約の電話を入れたのに、入店してみると「聞いてない」。近所の似た名前の店と間違えたん… 続きを読む

春の野菜フェアELIO流

野菜が大好きなお客人のためにエリオが作ったもの。モッツァレッラとミニトマトのカプレーゼ、今が旬のアスパラのフリッタータ、名残りのプンタレッラのサラダ。カラスミのスパゲッティを挟んで、舌平目のムニエルにたっぷりの青豆ピゼッリ。隠し味はタマネギのみ、豆の… 続きを読む

エリオのレシピその1「カラスミのスパゲッティ」

「ガルガ」シェフ、エリオによるスパゲッティ・アッラ・ボッタルガ、すなわちカラスミ・スパのデモンストレーション映像。ネクタイにねじり鉢巻というスタイルはいつものことです。例によって音… 続きを読む

オリーヴの剪定作業@Laudemio

今週訪れたフレスコバルディのオリーブ畑では剪定作業の真っ最中。今年の冬は寒さ厳しい日もあったトスカーナにつき、凍って割れた木や、霜害で枯れた枝などを選り、密集した枝を落とす。そうしたひとつひとつの地道な手作業が秋には大きな成果として結実し、黄金の滴と… 続きを読む

エリオの新作

先日お邪魔したエリオ・コッツァ@ガルガの食卓に登場したのはこちらのポルペッティーネ。揚げ物好きにはたまりません。牛挽肉、マッシュポテト、ニンニク、ナツメグetcで調味した揚げ団子はスプマンテにぴったりのつまみです。この日は他にピリ辛トマトソースのブル… 続きを読む

2010年5月3&4&5日GWスペシャル

以前告知しましたようにGW期間中にまたしても「フィレンツェ市場美食散歩ツアー」を開催いたします。
日程は2010年5月4日(火)、5日(水)の2日間。ともに10時30分〜昼食終了まで約3時間のサン・ロレンツォ中央市場スパルタン・コース。予定コースは「カ… 続きを読む

週間食卓日記@ポーランド

4月某日、パリ経由でワルシャワ入り。この便、AirFranceだけどJALとコードシェアであることに軽くびっくり。今回は生誕200周年のショパンの取材。ショパン好きの日本からJALで多くの同胞が訪れるのであろうことを実感。到着は薄暗いターミナル1。共… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る