「猫のように自由」配本間近!!
本日東京より「猫のように自由〜Libero come un gatto〜イタリア猫物語」(角川書店)の見本が届きました。印刷も色校よりもしっとりとしあがり、帯のコピーは「愛される俺サマ。」に決定。表紙のクアットロディチ君(仮名)はじめ、イタリア各地で出会っ… 続きを読む
本日東京より「猫のように自由〜Libero come un gatto〜イタリア猫物語」(角川書店)の見本が届きました。印刷も色校よりもしっとりとしあがり、帯のコピーは「愛される俺サマ。」に決定。表紙のクアットロディチ君(仮名)はじめ、イタリア各地で出会っ… 続きを読む
ミッションあって2005年以来のレ・カランドレ取材。4年前に比べると広報担当者がいる分、取材はスムーズ。以前にも対応の素早さに「さすが北イタリア」と感じ入ったけれど、今回はそこにさらに手厚いフォローを感じました。
取材後ランチは併設のイル・カランドリー… 続きを読む
角川文庫夏の100冊キャンペーン、今年は角川文庫を2冊買うともれなく特製ブックカバーがもらえます。カバーにはフェルメール、スヌーピーなどいろいろありますが、そのうちのひとつ透明クリア・ファイルは同サイトからダウンロードしたファイルで着せ替えできるよう… 続きを読む
某月某日 Bella Ciao@FIRENZE郊外
住所でいうとScandicciにあたるCertosaの先にあるトリッパ料理の店。肉の日の有志4人でロケハン、というか様子見に。モツ盛りのSinfonia di Trippa(Carpaccio di lingu… 続きを読む
高原の夏を思わせるような涼しい陽気が続くこのところのフィレンツェ。天気予報によればこの日の最高気温は26度、雲量は多くとも快晴。グレーヴェ・イン・キャンティ、モンテフィオラッレ、バディア・ア・パッシニャーノ、ヴァリゴンドリと回る。こちらその近辺にある… 続きを読む
「フィレンツェ美食散歩」P41のブカ・マリオの電話番号が間違っていましたのでここにお詫びして訂正させていただきます。正しくは055-214179です。すでにご購入いただきました方には多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、ここにお詫びするとともに、お… 続きを読む
以前から時折告知しておりました初の猫本、出ます。ホントは7月25日発売予定ですがAmazon.co.jpなどではすでに予約が始まりました。
これは過去イタリアのあちこちで出会った自由猫(Gatto Libero)たちの写真をぎゅぎゅっとコンパクトにまとめ… 続きを読む
こちらバルセロナ下町ボルン地区にある名刹サンタ・マリア・デル・マル教会のステンド・グラス。その名の通りバルセロナの海で働く船乗り達の守り神であります。本当はこの教会前にあるワインバーで一杯飲みたかったのだが今日もテラスは満席につきあきらめる。
で、こち… 続きを読む