Tonno Rosso

3月1日サン・ロレンツォ中央市場8時30分。明日のスペイン・ライブの食材調達にブカ・デッロラフォの料理人R太君と3人で出かける。鯖、蛸、アサリ、ムール貝、アランチャ・ロッサなど買い込んだ後いつものマグロ屋マッシミリアーノの前を通りかかると朝一番で届い… 続きを読む

Biodiversita

Biodiversita「ビオ ・ディヴェルシタ」とは昨今イタリアでよく耳にする言葉です。日本語に直訳するとあまり意味が通じないので意訳するなら「食のID」といったところでしょうか。日本でも昨今食品偽装問題などなど食に対する不安が日々増しているようです… 続きを読む

Diventa cuoco a Napoli!

今、何かと世間をお騒がせしているナポリにて短期集中プロフェショナル・クオーコ養成講座が行われます。期間は2008年3月5日〜2008年6月5日までの3ケ月間、月〜金9:30〜13:00、14:00〜17:30。主催はGambero Rosso、会場はナ… 続きを読む

チンクエテッレ

2月20日、モンテカルロから電車と車を乗り継ぎ、リグーリアの山越えてやって来たのはチンクエテッレのモンテロッソ・アル・マーレ。陽もすでにとっぷり暮れたシーズンオフの海辺の町で開いているレストランは少なく、ぽつんと灯る明かりに誘われてやって来たのはガー… 続きを読む

モンテカルロの夜

2月17日にフィレンツェ〜ミラノ〜ニースと乗り継ぎ、モナコのモンテカルロに到着。4年前はローズコーナーにあるホテル・モンテカルロに泊まったけれど今回の宿泊先は正確にはフランス領内にあたるbeausoleil地区にあるアパートメントホテル。でもグラン・… 続きを読む

Auguri!!!

今週は代打通訳でテクニカルタームオンパレードの世界にノックダウン。死滅しかけていた脳細胞再生を図るのには願ってもないチャンスだったかもしれないが、いかんせん下地能力不足...それはまぁいいとして、フィレンツェ空港近辺の工場街に軟禁状態だったから、ラン… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る