千里浜@金沢

名残の桜を見に金沢へ。といっても、実際に行ったのはもう一週間前だけれど。

須田青華で九谷のぐい呑みを買い、弥●寿司で食べ、和菓子屋をはしごし、萬歳●で純米酒を実家配送。一泊二日を駆け足で”やるべきことをやる”に徹して帰京したときにはぐったり...。イタ… 続きを読む

Cervezeria Cervantez再び@MADRID

響宴から一夜明け、マドリッドに一人残った私はハモン・ベジョータ屋やらフェラン・アドリア・インスパイア系やらいろいろめぐり、まずはきりりと冷えたグラス生ビール、カーニャ飲みつつハモン。しかしスペインのビールってなんでこんなに旨いのだろう?次ぎ方も銀座の… 続きを読む

Cervezeria Cervantez@MADRID

マドリッド2日目の夜はセルバンテス通りにあるその名も「セルベセリア・セルバンテス」へ。それまでに実は朝にホテル脇のバルでカフェ・コン・レチェとチュロスを立ち飲み、立ち食い。おやつにパン・コン・トマーテ、ジャガイモのトルティージャ。ランチにハモン・ベジ… 続きを読む

Indice@MADRID

さきほどミラノ・サローネの脱出に成功し、ミラノ・リナーテ空港から飛行機に乗って向ったのはフィレンツェでなくマドリッド。セントロのプラド美術館に近いとあるアパートメント・ホテルに荷物を降ろし、ACホテルのダイニング「インディセ」へ。デザイン・ホテルのデ… 続きを読む

OSAKA@MILANO

昨日からミラノに来てます。というのもサローネ・ディ・モービリがありますので。今年は新会場のFiera Rho。そこに近いということもあり、ホテルはできたばかりの4つ星The Chedi。雰囲気はパークハイアット+ブルガリのようなデザイン系。で部屋はという… 続きを読む

ラヲタとイタヲタ

最近知りましたが「ラヲタ」という言葉があるんですな。これはご想像通りラーメンヲタクのこと。一方「イタヲタ」というのは潜在的にはかなりいると思うのですが、耳にしたことはまだありません。この場合のイタとはイタリア全般でなくイタリア料理のことをさします。で… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る