Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/rotonda/saporitaweb.com/public_html/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Breadcrumbs/Breadcrumbs.php on line 293

Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/rotonda/saporitaweb.com/public_html/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Breadcrumbs/Breadcrumbs.php on line 293
伝家の宝刀

11月21日から28日までサルデーニャ島に行ってました。ここ一年で三度目の遠征は大いなる円環を閉じるべく最後の旅。その集大成は近々発表できるかと思いますが、今回サルデーニャで出会った珠玉の銘品のひとつがサルデーニャ伝統のパストーレ・ナイフ。名工パオロ… 続きを読む

さらばサルデーニャ

サンタンティオコを出てカリアリ、ヴィッラシミウス、ポエットを経て再びカリアリ経由で12日ぶりにフィレンツェに戻る。フィレンツェ→パレルモ→パンテッレリア→サルデーニャと島から島への旅ガラス。半年ぶりのサルデーニャはまたしてもさまざまな出会いに満ちた旅… 続きを読む

Circolo M.I.@Cabras

5月2日、ボッタルガ屋のモニカ嬢に教えてもらった店は看板はなく一見ただのバール、でも実はその奥で地元客が昼夜集っては美味しいものを食べまくっているといういわゆる会員専用のチルコロ、イニシャルはM.I.で紹介もなくフリで行ったのだがここが素晴らしかった… 続きを読む

Festa di Sant’Efisio!!その3

本日はサルデーニャ島北西部オリスターノ&カブラスにて周辺取材。オリスターノの蚤の市にてガラス瓶、リチャード・ジノリ製イタリア軍の食器、1900年代初頭のサルデーニャまな板など購入後カブラスにてボッタルガ工房取材。昼はチルコロというレストラン営業許可は… 続きを読む

Festa di Sant’Efisio!!

5月1日のサルデーニャ州都カリアリは快晴の祝日。今日はサルデーニャ島全体が待ちに待ったサント・エフィジオの祭りの日なのである。華やかな民族衣装に身を包み、島中から集まったその数6000人、観客10万人。聖エフィジオに祈りを捧げ、歌を歌いつつ街を行進す… 続きを読む

サルデーニャの朝食

イタリアの朝食はバールでブリオッシュにカフェ(カプチーノ)というのが決まりだけれど、ホテルだとその土地ならではのものが出てくることもある。カリアリのホテルMiramareでは、サルデーニャのビスコッティ盛り合わせ、カプチーノ、ジュースの載ったトレイを… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout