Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/rotonda/saporitaweb.com/public_html/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Breadcrumbs/Breadcrumbs.php on line 293

Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/rotonda/saporitaweb.com/public_html/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Breadcrumbs/Breadcrumbs.php on line 293
史上初シチリアのパニーノ・レシピ集「パニーニ・ディ・シチリア」

アランチーニ、パーネ・カ・メウサなどに代表されるシチリアのストリートフードは、コロナ禍におけるテイクアウト需要の高まりもあってイタリア全土でますます人気となっている。そんな昨今の需要を反映してか、注目の一冊「パニーニ・ディ・シチリア」が発売された。著… 続きを読む

コロナにひざまづくシチリアに奇跡を!!

6月に入ってからというもの、イタリア各地の有名レストランも続々と営業を再開。州間移動も許可された現在、新しい営業スタイルやメニューを発表し再び美食を求めて旅したいと思わせてくれる、魅力的なニュースがイタリアからは続々と届きつつある。しかしシチリアを代… 続きを読む

シチリア料理の現在形4 フォルマッジョ・ラグサーノ Formaggio Ragusano

シチリアを代表するチーズ、フォルマッジョ・ラグサーノDOPはその独特な形状と熟成方法がパルミジャーノ・レッジャーノDOPに代表されるようなイタリアの他のセミハードタイプとは一線を画しており、スローフード協会認定の保護対象食品PRESIDIOにも認定さ… 続きを読む

シチリア料理の現在形3 二つ星の実力 Duomo@Ragusa Ibla

すでに16年前になるが「シチリア美食の王国へ」の取材でシチリアを旅していた2003年冬、いま新しくて面白い店があるからと連れて行ってもらったのが「ドゥオモ Duomo」だった。その時のエピソードは「シチリア美食の王国へ」に詳しく書いてあるので興味がある続きを読む

シチリア料理の現在形2 スパゲッティ・アッラ・タラタタ by Ciccio Sultano@DUOMO

シチリアを代表する食材のひとつにマグロの卵巣を使ったマグロのカラスミ、ボッタルガがある。サルデーニャなどで主に作られるボラのボッタルガは熟成すると黄金色に輝きを放つが、マグロの場合どうしても色が鈍くなりがちで、卵巣自体の大きさもボラに比べると数倍なの… 続きを読む

シチリア料理の現在形1 「山猫風」ティンバッロ by Ciccio Sultano@DUOMO

この5月前半、久々にシチリアをたっぷりと旅してきた。パレルモを振り出しにチェファルー、カステルブオーノ、タオルミーナ、カターニアと周り、旅の後半の目的地はラグーサ・イブラ。ミシュラン2つ星に輝く現役シチリア最高のシェフ、チッチョ・スルターノのレストラ… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る