スタッフ募集のお知らせ@スペイン
スペインでの食関連の取材、撮影、イベントなどの業務に参加、共同作業していただけるスペイン在住の方募集中です。スペイン語(カタルーニャ語、バスク語できればなお良)堪能、もしくはやや堪能で、食と写真に興味があり、バルセロナもしくはマドリッド在住で食べ歩き… 続きを読む
スペインでの食関連の取材、撮影、イベントなどの業務に参加、共同作業していただけるスペイン在住の方募集中です。スペイン語(カタルーニャ語、バスク語できればなお良)堪能、もしくはやや堪能で、食と写真に興味があり、バルセロナもしくはマドリッド在住で食べ歩き… 続きを読む
時は流れて9月上旬というのに、今更ながら7月中旬のスペイン、バルセロナ週間食卓日記のUPです。
2011年7月某日La Vinoteca Torres@Barcelona
パッセージ・デ・グラシアにあるリオハのトーレスの直営ワインバー。イベリコの前足と生ビー… 続きを読む
只今東京に滞在中ですがその前の8月前半、2年ぶりにバルセロナに滞在しておりました。今年の3月南米行き前後にマドリッドに泊まり、南米珍道中の間もスペイン語のシャワーだったので久々のスペイン語という感じで懐かしくなります。2年前の取材はバルセロナ在住の日… 続きを読む
今回の南米旅は、イタリアからの直行便がほとんどないため、イベリア航空を利用してのマドリード経由。どうせならばと往復ともにストップオーバーして、久しぶりのスペイン・セルベセリア飯を堪能。ほんとうはバルセロナのほうが好きなんですが、マドリードも内陸のわり… 続きを読む
セオリー2009 Vol.4(講談社1000円)が7月25日発売になりました。今回の特集は「お金の生かし方。」というわけで急遽バルセロナに飛び、現在かの地に暮らす映像作家・高城剛にロング・インタビュー。奥様の話も出てます。ご興味のある方はこちらからどう… 続きを読む
こちらバルセロナ下町ボルン地区にある名刹サンタ・マリア・デル・マル教会のステンド・グラス。その名の通りバルセロナの海で働く船乗り達の守り神であります。本当はこの教会前にあるワインバーで一杯飲みたかったのだが今日もテラスは満席につきあきらめる。
で、こち… 続きを読む
さきほど週末2泊3日のバルセロナ出張から戻って参りました。1年ぶりのスペインは意外と涼しく、やはり冷夏2008を予感させる過ごしやすさ。去年は蒸し暑さで汗だらだら、ネットもつながらず苦悩の日々を過ごしたことははるか夢のかなた。とはいえ今回は滞在正味4… 続きを読む