ローマ名物揚げバッカラ「ダル・フィレッターロ」
生粋のローマ人なら知らない人はいないのが、ダル・フィレッターロのバッカラのフリット。こんがり黄金色に揚がったそれを紙に包んでもらい、熱々を頬張りながら店を出て、夜のカンポ・デイ・フィオーリ界隈をそぞろ歩く。それが彼らのささやかな、そして欠くべからざる… 続きを読む
生粋のローマ人なら知らない人はいないのが、ダル・フィレッターロのバッカラのフリット。こんがり黄金色に揚がったそれを紙に包んでもらい、熱々を頬張りながら店を出て、夜のカンポ・デイ・フィオーリ界隈をそぞろ歩く。それが彼らのささやかな、そして欠くべからざる… 続きを読む
ここ数年のストリートフード・ブームにともなって最近やけに耳にする機会が多いのがミラノのストリートフード、モンデギーリ=いわゆるミートボールである。食に関するトレンドはミラノはじめ北イタリアから始まることが多いイタリアだが、ことストリートフード・ブーム… 続きを読む
リーマンショック〜ローコスト・フード〜パニーノ&ピッツァ再評価というここ5年の流れから、イタリアにおけるソウルフードともいうべき「チーボ・デッラ・ストラーダ」つまりストリートフードが近年ブームである。イタリア半島北から南、あらゆる地方に独自のストリー… 続きを読む
ポルケッタ、とは主に中部イタリアを中心に食べられている豚の丸焼き、というか丸ローストのこと。 市場、屋台、ガストロノミア、スーパーマーケットなどで その巨大な肢体が横たわる様子を良く見かけるがポルケッタと聞いただけでいてもたってもいられなくなる。皮はパリ… 続きを読む