Burano島にて
今日のヴェネツィアは最高気温32度とのこと。でも日向では体感気温35、36度。ようやく本格的な夏到来で久しぶりのうだるような暑さ。ブラーノ島で出会った犬もあちさでダウン気味?。MASA… 続きを読む
4月21日(月)豪雨の中、早朝にフィレンツェを出発、途中暗雲たれこめ豪雨ますます激しくなる中300km離れたプロセッコの聖地コネリアーノへ向かい、W王国の取材で創業140年の老舗ワイナリーCarpene Malvolti カルペネ・マルヴォルティへ。
イン… 続きを読む
1年ぶりの老舗Antica Bottega del Vino アンティカ・ボッテガ・デル・ヴィーノはキッチン&トイレなどの改装を終え、より快適に生まれ変わった。 カウンターでフランチャコルタの後、アンンティパスト・デッラ・ボッテガ(ラルド、 サラミ、ゴルゴンゾー… 続きを読む
カルパッチョ68.00ユーロ。ベッリーニ15.00ユーロ。クロケッテ(鶏とマッシュルーム)、バッカラ&ポレンタ。つねづねヴェネツィアで遊ぶなら、金に糸目を付けず湯水のようにつかってこそ楽しい、と実践はできないが、認識だけはしている私。その典型にして極… 続きを読む
今ヴェネツィアで市場お気に入りの店。前菜クルードはマグロ&ラーファノ!!、サーモ ン、デンティチェ、カキ、マッツァンコッレ、スカンピ、うーむ。さらに出始めのモ エーケ。幼いカニを噛み締める快感。パスタはカッソピーパ。相変わらずスパイス(ク ミン?)の効いた… 続きを読む
初のAlla Vedova3連発。さすがに料理も食べ尽くしたが、小タマネギ、シャコ×2、ラディッキオ炒め、サルデ・イン・サオール。フォルペッティ・イン・ウミドはイイダコのさっと煮+白ポレンタ重湯風。さらにポルペッタ・イン・ウミド×3。MASA… 続きを読む
半年ぶりのホテル・チプリアーニのメイン・ダイニング「Fortuny」でのディナー。珍しく今夜はウェルカム・スプマンテもアミューズもなし。はて。「手長海老と白アスパラガスの温製サラダ」は出盛りの白アスパラをうすくそいでさっと湯通し、ヴィネガーを効かせた… 続きを読む
プロセッコ、ポルペッタ・カルネ、フランコボッロ・ピッカンテ、バッカラ(ほぼ生) クロスティーニ。担当は今日も復活したロベルト?一度ルーディを問いつめねば。 MASA… 続きを読む
撮影の残りのポルペッタ×4!!とイカスミ・リングイネ。たちのみでプロセッコ、オン ブラ白、オンブラ赤。MASA… 続きを読む