Trapizzami@Firenze
  PK子さんに教えてもらい、涼しくなったら行ってみようと思っていたスタジアム傍のピッツェリアをようやく訪問。遠くからでもそれとわかる激しい紫の印、果たして店内では紫の巨大なふろしき状のバンディエラが出迎え、ふらりと入ってくるうら若き女性客の首には紫の携帯ストラップがかかり、店のマスコットであるトイプードルのハーネスも正統な紫色。紫を必ずどこかに身につけて入店すべし、とはどこにも書いていませんが、無言の圧力は相当なものです。 店主マウリツィオが捧げ持つのはナポリ式でもローマ風でもないフィレンツェスタイルのピッツァ。もっちもちでもぱりぱりでもない生地はふんわりさくっと香ばしく、しかも消化がよくてもたれません。研究者である彼は、空気圧を調整した密閉袋(真空ではありません)に入れることで3週間の冷蔵保存ができるピッツァを開発。冷凍ピッツァとは全く異なる味をご家庭でも簡単に再現できると胸を張ります。早速買って試してみようと思いましたが、我が家には小型のオーブントースターしかないことに気づき、あえなく断念。どなたか有志のかたに託したいと思います。 ちなみに写真には見えませんが、マウリツィオのiPhoneのカバーは紫でした。mnm

SAPORITAをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。