Hotel Bauerのプロセッコ・カクテル論
ヴェネツィアの名門「ホテル・バウアー Hotel Bauer」のバー・マネージャーを務めるエンリコ・フーガ Enrico Fugaは生粋のヴェネツィア生まれヴェネツィア育ちのバールマンだ。1995年同じくヴェネツィアの名門ホテル「グリッティ・パラス Gritti Palace」でキャリアを開始してから24年。その間ジュデッカにある「スカイライン・ルーフトップ・バー Skyline Rooftop Bar」のマネージャーなどを歴任し、今年から「ホテル・バウアー」のバー・マネージャーに就任した。エンリコ・フーガはプロセッコをこよなく愛する男であり、彼が作る一連のカクテルの中にもプロセッコを多様したものが多い。中でもスペシャリティのひとつはProsecco DOCとヴェネツィアのビター「セレクト Select」を使った「ヴェネツィアン・スプリッツ Venexian Sprits」だ。
ホテル・バウアーは1880年オーストリア出身のジュリウス・グリュンヴァルトがバウアー家と婚姻関係を結び業務提携を開始。ほどなくホテル・バウアー・グリュンヴァルトをオープン。1930年にはベンナーティ家の所有となりホテルは全面的に改装。ゴシック・ビザンチン様式のファサードはそのままに、カンポ・サン・モイゼに敷地を拡張した。7階にあるパノラミックバー「セッティモ・チエロ」もこの時作られたものだ。
一方「セレクト」は蒸留所を経営していたヴェネツィアのピッラ兄弟が1920年にリリース。当時は一斉を風靡したヴェネツィア生まれのビターだ。
Hotel Bauer
https://www.bauervenezia.com/
S. MARCO 1459, VENEZIA, ITALY,
Tel+39 041 5207022
「ホテル・バウアー」には世界中からゲストが集まり、しかもみなさん高級ホテルに慣れています。そんなみなさんにアペリティーヴォとして提案するのはProsecco DOC。プロセッコは世界的な認知度も高いのでみなさんにとても受け入れられやすい。他のイタリアワインは知らなくてもプロセッコならば知っている、そういったゲストも多いのです。」
「ヴェネツィアを代表するカクテルのひとつであるスプリッツもまた世界的に知られていますが、わたしはヴェネツィアのビター「セレクト」を使います。Prosecco DOCは飲みやすさに加えてカクテルにアレンジしやすいということがありますので、Prosecco DOCを使った新しいレシピを常に考えています。アメリカーノやネグロニ・ズバリアートといったクラシックなカクテルにも使いますし、わたしのオリジナル・カクテルの中でも人気があるのは「ダイキリ・プロセッコ」です。つまりライム・ジュース、ガムシロップ、ラムをシェイクし最後にProsecco DOCを注ぎます。飲みやすいですし、なにせヴェネツィアは祝祭都市ですアペリティーヴォに限らず昼間からカクテルを楽しむことができるのです。」
SAPORITAをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。