Manami Ikeda

Manami Ikeda


池田愛美 Manami IKEDA ジャーナリスト、コーディネーター 出版社に女性誌編集者として勤務後、1998年イタリアに渡る。旅と料理の分野でインタビュー、取材、撮影、執筆、講演活動を日本、イタリア両国で行う。主な著書に「シチリア美食の王国へ」「サルデーニャ!」「フィレンツェ美食散歩」「ローマ美食散歩」「アマルフィとカプリ島」「伝説のトラットリア・ガルガのクチーナ・エスプレッサ」「Dolce!イタリアの郷土菓子」「極旨パスタ」「最新版ウイーンの優雅なカフェ&お菓子」など多数。 Facebook:ikedamanami

Posted by Manami Ikeda

パン工房チッリ訪問

仕事と仕事の合間の自由時間も結局仕事してしまうPK子さんと一緒に、フィレンツェ郊外のパンの工房見学へ。レストランやホテルへの卸し専門の小さな工房です。作業開始は22時半。生地作りから成形、焼成までをひととおり見るにはそれから4時間近くかかります。しか… 続きを読む

小雨のフィレンツェ

中部から北部にかけてイタリアが雨雲に覆われて早一週間。ポジターノ、ミラノ、そしてここフィレンツェもしつこく湿度高めです。去る8日はミッレミッリアのフィレンツェ通過日でした。今年はモダン・フェラーリをフューチャーしたそうで、まずはフェラーリ、そしてクラ… 続きを読む

小雨のポルトフィーノ

英国の高級携帯電話端末の新作発表会でポルトフィーノへ。噴火騒動で延期となったこの催し、仕切り直しはあいにくのお天気。どれだけ技術が進歩しても自然には勝てません。でも、どこかの国は絶対に晴れなければいけない日にはミサイルで雲を散らすと聞きました。もうな… 続きを読む

Riffaioli@Firenze

ほぼ一年ぶりのリッファイオーリ訪店。バスに乗らなきゃなんないのが縁遠い理由ですが、たかだか10分くらいのバス乗車を億劫がるのもいかがなものか。

昼のみ営業のこの店に前日予約の電話を入れたのに、入店してみると「聞いてない」。近所の似た名前の店と間違えたん… 続きを読む

春の野菜フェアELIO流

野菜が大好きなお客人のためにエリオが作ったもの。モッツァレッラとミニトマトのカプレーゼ、今が旬のアスパラのフリッタータ、名残りのプンタレッラのサラダ。カラスミのスパゲッティを挟んで、舌平目のムニエルにたっぷりの青豆ピゼッリ。隠し味はタマネギのみ、豆の… 続きを読む

週間食卓日記@ポーランド

4月某日、パリ経由でワルシャワ入り。この便、AirFranceだけどJALとコードシェアであることに軽くびっくり。今回は生誕200周年のショパンの取材。ショパン好きの日本からJALで多くの同胞が訪れるのであろうことを実感。到着は薄暗いターミナル1。共… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る