Masakatsu IKEDA

MASAKATSU IKEDA


池田匡克 Masakatsu IKEDA ジャーナリスト 1967 年東京生まれ。出版社勤務後1998年イタリアに渡り独立。旅と料理のビジュアル・ノンフィクションを得意とし、イタリア語を駆使したインタビュー、取材、撮影、執筆、講演活動を日本、イタリア両国で行う。主な著書に「シチリア美食の王国へ」「イタリアの老舗料理店」「サルデーニャ!」「フィレンツェ美食散歩」「Dolce!イタリアの郷土菓子」「世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ」など多数。2005年よりイタリア国立ジャーナリスト協会所属。2014年国際料理大会Girotonno、Cous Cous Festに日本人として初の審査員に選ばれる。2016年レポーター・デル・グスト賞受賞。2019年ピクトゥーラ・ポエシス文化部門賞受賞。Facebook,Instagram:Ikedamasa

Posted by Ikedamasa

南米の記録その3 リマさらに

今回の南米の旅ではよく飛行機に乗りました。長距離移動を繰り返してみるとあらためてその大きさが体感できます。本当はボリビアにも行く話があったのですが移動があまりにハードそうなのでそれはパスすることに。結局今回の旅の間、飛行機での移動はフィレンツェ→マド… 続きを読む

メッシタ@目黒2011.04.24OPEN

弊ブログにもたびたび登場いただいたSズキ嬢こと、元六本木アモーレの鈴木美樹嬢が独立、このたび目黒にカウンター・イタリアンをOPENします。店名はMescita、これは「メスチータ」「メシタ」「メスキータ」「メッシータ」のいずれでもなく「メッシタ」と読… 続きを読む

南米からの生還

昨日、ペルーのリマからイベリア航空に乗ってマドリッドに戻って来ました。思えば南米へ向かう中継地点、マドリッドで津波のニュースに接して機中で眠れない12時間を過ごし、ようやく到着した夜のリマでは、ここにまで津波の影響があったと聞いてあらためてその被害の

続きを読む
Diego@Buenos Airesからのメッセージ

たまには笑えるネタでも。ブエノスアイレスのボカ地区といわば、いわずと知れたマラドーナを神と崇め奉るアルゼンチン・サッカーの聖地。そこで出会ったディエゴ君(仮名)は「おまえは日本人か。今回の件では本当にアルゼンチン人も哀しい思いをしている。でもおまえた… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る