Dei Templi@Agrigento
日曜の朝、蚤の市を冷やかしてからパレルモを出発。曇天の中、一路昨年末以来のアグリジェントへ。泊まりは懐かし&またしてもシーズンオフの「ディオスクリ・ベイ・パラス」。
ランチはというとこれもアグリジェントの定番「デイ・テンプリ」。前菜盛りはズッキーニ、ナ… 続きを読む
日曜の朝、蚤の市を冷やかしてからパレルモを出発。曇天の中、一路昨年末以来のアグリジェントへ。泊まりは懐かし&またしてもシーズンオフの「ディオスクリ・ベイ・パラス」。
ランチはというとこれもアグリジェントの定番「デイ・テンプリ」。前菜盛りはズッキーニ、ナ… 続きを読む
曇天のパレルモから車を走らせること約2時間。やってきたのはシチリア南海岸にある、南西シチリア最強のトラットリア「ダ・ヴィットリオ」。プラネタの畑&最新の同経営のホテル、ラ・フォレステリアを横目にポルトパーロの行き止まりへ。今はカーナビがあるから楽だけ… 続きを読む
最近なぜかメリディアナ航空のフィレンツェ〜パレルモ便が消滅してしまったのでピサ空港から初めて乗るローコスト・エア、Wind JETでシチリアへ。シロッコの影響で強風、波浪気味のパレルモに着陸後3年ぶりのGrand Hotel Wagnerへ。
Enoteca … 続きを読む
伝家の宝刀「ボッタルガのスパゲッティ」で知られるフィレンツェの名店「トラットリア・ガルガ」。このたび同店の名物シェフ、エリオの料理教室をRotonda Club Italianaとのコラボで開催いたします。会場はフィレンツェ市内にあるエリオの自宅キッチン… 続きを読む
先日告知させたいただきました2010年3月23日開催の「サルデーニャ!の夕べ」@コチネッラはたくさんのご予約をいただき、さきほど定員となりましたためただいまを持ちましてご予約受付を終了させていただきます。お問い合わせ、ご予約、どうもありがとうございま… 続きを読む
「暖かくなった2010年3月に開催予定」と昨年末にお知らせして以来多くの方々からお問い合わせをいただいていた「フィレンツェ市場美食散歩ツアー」の開催が決まりました。日程はパスクアの関係で少々伸びて2010年4月2日(金)、3日(土)の2日間。ともに1… 続きを読む
来る2010年3月23日、イタリア料理店「コチネッラ」@中目黒(東京)において「サルデーニャ!の夕べ」と題した立食形式の会費制パーティを開催いたします。これは古くからの友人パンツェッタ貴久子さんが作ってくださるサルデーニャ料理とサルデーニャ・ワインを… 続きを読む
先月末にイタリア農林省お墨付きのマクドナルド新商品が発表されました。DOPモンティ・イブレイEVオリーブオイルやアジアーゴチーズ、プーリア産アーティチョークなどすべてイタリア産の食材を使ったシリーズ、McItalyです。これに対し、多くのジャーナリス… 続きを読む