Masakatsu IKEDA

MASAKATSU IKEDA


池田匡克 Masakatsu IKEDA ジャーナリスト 1967 年東京生まれ。出版社勤務後1998年イタリアに渡り独立。旅と料理のビジュアル・ノンフィクションを得意とし、イタリア語を駆使したインタビュー、取材、撮影、執筆、講演活動を日本、イタリア両国で行う。主な著書に「シチリア美食の王国へ」「イタリアの老舗料理店」「サルデーニャ!」「フィレンツェ美食散歩」「Dolce!イタリアの郷土菓子」「世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ」など多数。2005年よりイタリア国立ジャーナリスト協会所属。2014年国際料理大会Girotonno、Cous Cous Festに日本人として初の審査員に選ばれる。2016年レポーター・デル・グスト賞受賞。2019年ピクトゥーラ・ポエシス文化部門賞受賞。Facebook,Instagram:Ikedamasa

Posted by Ikedamasa

Dei Templi@Agrigento

日曜の朝、蚤の市を冷やかしてからパレルモを出発。曇天の中、一路昨年末以来のアグリジェントへ。泊まりは懐かし&またしてもシーズンオフの「ディオスクリ・ベイ・パラス」。

ランチはというとこれもアグリジェントの定番「デイ・テンプリ」。前菜盛りはズッキーニ、ナ… 続きを読む

Da Vittorio再び

曇天のパレルモから車を走らせること約2時間。やってきたのはシチリア南海岸にある、南西シチリア最強のトラットリア「ダ・ヴィットリオ」。プラネタの畑&最新の同経営のホテル、ラ・フォレステリアを横目にポルトパーロの行き止まりへ。今はカーナビがあるから楽だけ… 続きを読む

La Boheme@Teatro Massimo

最近なぜかメリディアナ航空のフィレンツェ〜パレルモ便が消滅してしまったのでピサ空港から初めて乗るローコスト・エア、Wind JETでシチリアへ。シロッコの影響で強風、波浪気味のパレルモに着陸後3年ぶりのGrand Hotel Wagnerへ。

Enoteca … 続きを読む

Sardegna!その9 PV
「サルデーニャ!」(講談社1890円)は2月26日、全国の書店で一斉発売になります。Amazon.co.jpでもすでに予約受付始まりましたので、ご興味ある方はこちらからご注文下さい。さて、今回その「サルデーニャ!」発売にともない3月に東京で「サルデー
続きを読む
ある晴れた日に

気持ちよく晴れ渡った第三日曜日はFortezza da Bassoの蚤の市へ。犬の散歩がてら出かける人で賑わっています。犬好きにはたまらないひとときです。おなじみの子もいました。

気持ちよくてついうっとり。

しかし、午後はどんどん曇って最後は土砂降り。春の天… 続きを読む

McItalyは是か非か 

先月末にイタリア農林省お墨付きのマクドナルド新商品が発表されました。DOPモンティ・イブレイEVオリーブオイルやアジアーゴチーズ、プーリア産アーティチョークなどすべてイタリア産の食材を使ったシリーズ、McItalyです。これに対し、多くのジャーナリス… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る