B取材ロケハンメモ Omero, Armando, Cammillo, Buca dell’Orafo etc…

17日から十日間近く続いたS英社B誌の取材もなんとか終焉を迎えた。今回はレストラン、ショップ取材の事前仕込みはほとんど行わず、編集女史と試食やロケハンをした上での取材申し込み、つまり食べてよければそこでGO!の手段をとった。いつもこういうことができる… 続きを読む

Sette@Roma

テルミニ駅脇のデザインホテル、Radisson SAS Es Hotel。ロケーション、最高。スイートルーム、さらによし。で、最上階屋上プール脇のカフェ&レストラン、セッテへ。店名の意味は7階にあるから。午前中で35度に到達したこの日、モッツァレッラとポモ… 続きを読む

rHome@Roma

ローマに新しい店ができたと聞いたので行ってみると、おや、ここは昔アントネッロ・コロンナが料理プロデュースしたLeefがあった場所じゃないか。その昔きたことあるけどどうやら居抜いたらしい。インテリアは手を加えているけど根本的なストゥルットゥーラ、つまり… 続きを読む

Buca Mario@Firenze

S英社のT女史と3人でブカ・マリオへ。暑いので当然冷たい料理。プロシュート・ディ・ノルチャ・エ・モッツァレッラ・ディ・ブッファラ。ともに塩はややきつめだが、夕立の後、蒸し暑さを増した夜には最適。なぜこんなにうまいのか?と何度も繰り返したのは私が病み上… 続きを読む

Il Magazziono@Firenze

オルトラルノのトリッパ・トラットリア、イル・マガッツィーノ。例のランプレドット・コロッケ、牛タンなどのAPミスト。さらに新作のトリッパ・フリッタ。これはまるでイカゲソフライ。ランプレドット・ラグーのキタッラ、七つのPを使った「七つの大罪」ペンネ、さら… 続きを読む

Select Your Style

Pre Define Colors

Custom Colors

Layout

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴは空ですSHOPに戻る